今回はリリースされたばかりのプラットフォームBrain(ブレイン)について紐解いていきます。
もうブレインがリリースされて1年以上経つのですが、この記事はリリースしてすぐの状況を細かに書いているので、そのまま置いておきます。
最新のブレインの状況はまた別の記事で書きますね!
二日目からウォッチしだしたんですが、私の感想としては「迫佑樹氏は組む人を間違えたな」につきます。
こういう流れは予想していましたが、予想以上にえげつなく、Brainは長いメンテナンスに入ってしまいました。
この流れは迫佑樹氏は予想外だったんじゃないでしょうか。
少々の情報商材につきものの「詐欺商材売ってけしからん!」みたいな批判は想定内だったでしょうが、ここまで顕著にイケダハヤト氏と、波乗りとして喜んで飛びついた人達によって「稼げるお祭りの場」となるのは想定外だったでしょう。
私もここまでとは思いませんでした。
もしかしたらイケダハヤト氏自身もここまでは思ってなかったんじゃないかな。
でもnoteのCXO、深津貴之氏は予想されていたかもしれませんね。
今回はなぜBrainはリリース二日目にしてこうなってしまったのか紐解いていきます。
追記:Brainの改善の動き
サーバーの不安定さは改善され、現在(2/6)はアクセスも安定しているようです。
ただ、今でも「稼げる」で検索して分かる通り、微妙コンテンツの淘汰は進んでいません。
(もちろん、真っ当な良質コンテンツもちゃんとBrain内にあります!)
2/6現在の運営の予定は以下のとおり。
・低品質クオリティの排除のため、不適切コンテンツを逐次削除していきます。
・コンテンツ販売者および紹介者に関して、本人確認書類の提出を必須とするアップデートを行います。
・紹介料率の改定を予定しております。
・販売者側で「商品購入者のみ紹介可能、誰でも紹介可能」を選択できる機能の実装。
・プラットフォームの治安維持周りが落ち着いた段階で、SNSログイン等など、利便性向上のための実装を進めていきます。
静観の日々はまだ続きそうです。
迫佑樹氏が手掛けたBrain(ブレイン)とはどんなサービス?
Brainとは「紹介機能、評価機能付きコンテンツ販売プラットフォーム」と迫佑樹氏は言っています。
【Brainのα版リリース!】
紹介機能、評価機能付きコンテンツ販売プラットフォーム、Brainがリリースです!
すでに78本のコンテンツが事前登録者によって公開中!
良いコンテンツのみがうまく広がるように、今後もアップデートしていきますね!▼Brainはこちら!https://t.co/BsErtW1uaV pic.twitter.com/lM7oWP6m50
— 迫 佑樹@Brainを運営しています (@yuki_99_s) January 30, 2020
「良いコンテンツのみがうまく広がるように・・・」
そんなBrain、ブロガーには「noteにアフィリエイトとレビュー機能がついた」と言えばわかりやすいかも。
「なんだーnoteの亜種かー」と思うなかれ。
- アフィリエイト機能
- レビュー機能
この2つをつけてしまったのがことの発端でした。
2日目はイケダハヤト氏も言うように「お祭り」状態だったBrain
まずはこちらをどうぞ。
この検索結果は……口コミなんて金さえあれば買えることが改めて明らかになってしまったようだな pic.twitter.com/9G7j82K6kF
— ひつじ@JIN制作 (@hituji_1234) January 31, 2020
「イケハヤ」とツイッターで検索すれば、イケダハヤト氏の販売するBrainを絶賛&おすすめしてアフィリンク貼ってるツイートが並んでいる動画です。
強気な人は980円の導入編すっ飛ばして9,800円のサロンのアフィリエイトしてました。
サロンの内容そんなに早く読み込めたんかな・・・。
こんな感じで1月最後の日の私のタイムラインは「イケハヤBrain買った!」「波に乗り遅れるな!」というツイートであふれ「これやばいな」と思ったのでした。
なんでこんなに紹介されるんだ?と思って見たら、なんとイケハヤ氏のBrain、
紹介料50%でした。
そりゃ紹介してサクッと半額もらっちゃうよねwww
ツイッターで「Brainで稼げる!?」って思ってる人に自分のツイート目について、サクッと買ってくれたらそれだけで490円ゲット♪
そんな感じで波に乗って稼げた人が続出したのです。
「何も持ってない僕でも波に乗るだけで収益発生」・・・。
イケハヤサロンの何がいいのか訴求してないけど売れてる・・・。
「そんなに絶賛されるサロンかな?」と思って
私もイケハヤサロンに入ってみました!
見てみないといいか悪いかわかんないからね!
が、ここ数日は「Brainが儲かる」「お祭りになる」って話ばっかりで、副業とかコンテンツの話は殆どなかったです。
入った証拠にオープンチャット登録の画面を貼っておきます。(会話部分はさすがにモラル的にいかんので)
追記:イケハヤサロンは程なくしてDiscordに引っ越ししました。
そして2021年4月に閉鎖しています。
このイケハヤサロン、サロンというよりは、たまにイケハヤ氏がなにか言うのを黙って読む「コラム的なもの(って自分で言ってた)」で、ノウハウと言うよりはイケダハヤト氏のマインドセットのような文章を気の赴くままに投下する感じです。
個人的にはワクワクするような情報もないし、最新情報って「Brainで波乗り!稼げる内に即行動!」しかなかった。
サロン内で交流はむしろ煙たがられますw
これ、9,800円は私はキツいな・・・。
イケダハヤト氏のファンの方は、イケダハヤト氏とクローズドなところでやり取りができるから満足度が高いかも。
あと、イケハヤ氏のビジネスネタもシェアされるので、メリットはあるんですが人を選びます。
キメラゴン氏、しゅうへい氏と話題の人たちもいるので、そういう人たちが気になる人にはおすすめだけど、関わりたくない人には絶対すすめられません。
なので「副業に興味ある人はぜひ!買い切り!おすすめ!」と人を選ばず雑な勧め方は到底できないですね・・・。
また近々イケハヤサロンもレビュー書きますね!
アフィリエイトなしで。
ちなみにイケハヤ氏の980円のBrain、Brainの収益化について書かれているはずだったのに、迫佑樹氏が口酸っぱく言っていた「価値提供」という言葉は一度たりとも出てきませんでした。
アフィリエイト・レビュー機能のあるBrainの何が問題だったのか
こんな感じでアフィリエイト機能はある程度の制限がないとこうなるというのを例に出しましたが、他にもレビュー機能も今のままでは危険です。
Amazonの無在庫転売みたいにアフィリエイト報酬欲しさに不当に評価の高いサクラレビューがあふれ、レビューが判断基準にならない可能性が高くなります。
そしてBrainでさらにその流れを加速させたのが、購入してなくてもアフィリエイトできるということです。
だから極端な話、内容わからなくても紹介率のいいインフルエンサーのBrain適当に紹介しててアフィリエイト報酬をもらうことも可能なんです。
Brainの登場でブログ初心者もインフルエンサーのブランド力にのっかって収益化できる時代に突入したのみんな気づいてます?
要は初心者目線で記事書いて、同じような人にインフルエンサーのnote売れるんですよ。
ブログ業界が大きく変わりますよコレ。まじでみんな波乗りしないとダメですよ。
— コロブ@19記事100万ブロガー (@korobl0g) January 31, 2020
こういう捉え方ですね。
でもBrainを開発した迫佑樹氏はBrainの紹介動画でインフルエンサーなんてほとんど言ってないんですよね・・・。
そして私が問題視しているレビュー機能、これについて迫佑樹氏は「悪いコンテンツが淘汰されていく」と語っています。
でもそれって言ってしまうと
「買ってみたけど良くなかった!真実の評価をみんなに教えなければ!」と思う人が多いのか、
「買ってみたけど良くなかった。でも元取りたいし紹介料いいから評価よくして紹介しちゃおう」と思う人が多いのかなんです。
残念ながら迫佑樹氏の考え方は性善説で、現状は迫佑樹氏が思っていたより後者が多かったと言わざるを得ません。
もしくは内容の善し悪しを判断せずに「インフルエンサーのだから間違いない」と思考停止でレビューしちゃうケースもあるでしょう。
思考停止は少なくともブログで稼ごうとか副業で稼ごうと思ってる人は絶対にしちゃだめです。
迫佑樹氏が目指した理想のBrainの姿はどんなものだったのか
迫佑樹氏はBrainの他にもスキルハックスとして、各種オンラインスクールを運営していらっしゃいます。
各種プロと組んで、比較的安価でサポート付きの動画中心のオンライン講座を展開しています。
このハックスシリーズ、結構受講者の方もよくツイッターなどで進捗を発信していらっしゃるし、迫佑樹氏もよくリツイートされたりしていて、割と満足度の高い講座なんだなーと思っています。
個人的にはデザイン講座めっちゃ気になるけどね!
そこにこのツイートを見て「なるほど」と思ったんです。
実はこのサービス「自分のスキルを売って案件を取る」的なことも可能なんです。
例えば「購入者向けにバナーデザインをします」的なBrainを売るとか。
そして好評だったら「この人にデザイン頼むといいよ!」とTwitterなどで紹介してもらえて、それに紹介料を払える。
駆け出しフリーランスにも最高。 https://t.co/bjbIcuJTX7— 迫 佑樹@Brainを運営しています (@yuki_99_s) January 30, 2020
スキルを売る場所も作りたかったのかも!
スキルを売る場所はココナラとかクラウドワークスとかありますが、スキルを紹介してもらえるプラットフォームは確かになかったなーと。
追記:Udemyでも紹介制度がありました!コース紹介ページ: 規則とガイドライン|Udemy
迫佑樹氏は自分でハックスシリーズの受講生たちが収益化できる場所を作りたかったんじゃ?と思っています。
この現役編集者の赤トマト氏はハックスシリーズの受講生ではありませんが、迫氏はこのように動画教材をおすすめしています。
現役編集者の赤トマトさん @akatomato_m のBrain。
普段使ってるPremiereのスタイルが300種類以上配布されています。
これ買うだけで、動画のクオリティがすごくアップするので超絶おすすめな一品。https://t.co/OAKX05g64A
— 迫 佑樹@Brainを運営しています (@yuki_99_s) January 30, 2020
上記で紹介した動画でもこう話しています。
今の形は本意じゃないでしょうね・・・。
noteのCXO、深津貴之氏はBrainの未来が見えていた?
Brainが参考・競合としているnoteのCXOの深津貴之氏はちょっと意味深なツイートを残していました。
完全自由レビューは地獄の始まりであり、アフィと組み合わせると煉獄が顕現するので…やるとしてもかなり繊細な設計チューニングが必要と思われる。
— 深津 貴之 / THE GUILD / note (@fladdict) January 31, 2020
まぁ、こうなることはわかってたよね。
他の人がボランティアで、ABテストのBを担当してくださるのはありがたいかぎり
— 深津 貴之 / THE GUILD / note (@fladdict) January 31, 2020
noteのアフィリエイト機能、考えてなかったわけがないよね。
同じようにBrainの現状を憂いている方たちもいらっしゃいました。
アフィリ機能を付けるなんてnoteでも絶対構想あったはず。でもなぜ実装されてないかは今のBrain見たらわかるよな。
イケハヤ軍団とその犬たちが我がプラットフォームのごとく食い散らかすからやろ。
オマエらの拝金病のせいで、なんで迫くんやBrain自体がが叩かれなアカンねんって話やでな。
— ハットリシンヤ|マーケとカメラとイロイロ (@FACTDEAL) January 31, 2020
Brainは凄い。こんなサービスを構想をしている人は沢山いたと思うけど、実際にそれを形にした迫氏は凄い。素直に尊敬。でもやっぱり群がっている人たちがアレで敬遠しちゃう。そもそも既に『Brain使ってこれだけ稼ぎましたー!』っていうコンテンツが売られている時点で残念な気持ちになった。
— 元情報商材屋 (@shozaiya) January 31, 2020
✅Brain
かなり話題になってるBrainですが、本当にモラルが問われるサービスですね。
いいコンテンツを提供したいという迫さんの想いより、ただ稼ぐことを目的とした一部の人が悪目立ちしています。
今後は更に情報の取捨選択が必要ですね。#Brain #ブログ #ブログ初心者
— shigeki@副業ブログ準備中 (@shi_ge_ki__) January 31, 2020
若者が「いいものをつくろう!」って頑張ってるのに、お金大好きなおじさんたちがかなり足引っ張っちゃったよね・・・。
Brainが健全化するにはやり方をがらっと変えるしかない
インフルエンサーと波に乗れる人たちの「波乗り」する場となってしまったBrain。
協力しているインフルエンサーたちが「稼げる場」として見ている現状と、迫佑樹氏の「良いコンテンツをシェアする場」にしたいという想いとは決して重なりません。
でもこれはどちらが正義とか悪ではなく、単なる「考え方の違い」です。
だからこそお互いの歩み寄りは難しく、私としては「迫佑樹氏は組む人・協力者を見直すべきでは」と思います。
少なくとも迫佑樹氏の「良いコンテンツをシェアしたい」という理念に共感している人たちはそう思っているはずですし、そんな迫佑樹氏を応援しています。
「稼げる場」として見られて現状のようになっているのなら、現状より稼ぎづらくなる・稼ぐのが容易でなくなる環境にする必要があります。
少なくとも
- コンテンツの精査
- 販売者の精査
- 紹介者の精査・制限
- レビューの精査
- アフィリエイト報酬の割合見直し
と現状ノータッチの部分にメスを入れ、コンテンツ自体をBrainである程度コントロールする必要があるでしょう。
また、アフィリエイト報酬が50%まで設定できるのも収益化第一の人たちが飛びつきたくなる要因です。
コンテンツの責任配分という意味でも、手数料を取ってもコンテンツ制作者の報酬が一番多くあるべきです。
Brainの現状の手数料内訳
実は今回のイケハヤ氏のBrain、一番儲けたのは紹介者なんです。
Brainの手数料体系は
- 通常システム利用料12%
- アフィリエイター経由で売れた場合ASP利用料で別途12%
の合計24%が手数料として引かれます。
つまり、今回の980円のBrainの取り分内訳は
紹介者 50%(490円)
Brain 24%(235円)
イケダハヤト氏 26%(255円)
となります。
さらにイケハヤ氏は振込手数料もちょっと引かれますね。
この報酬配分を先に考えてたら「980円のもんつくろう」ではなく「300円以下くらいのもんか」と考えても不思議ではないです。
人間、自分の取り分でテンション変わってくるのは自然なことですからね。
私がやってるアフィリエイトでも、アフィリエイターの取り分が一番多い商品はそう多くありません。
多くの場合、販売者が一番多く取る割合になっています。
そうしないと今回のように「紹介したらすごい儲かる!」という気持ちが先行してフェアに販売できなくなり、トラブルに繋がりかねないからです。
迫佑樹氏のBrain(ブレイン)とイケダハヤト氏の歪な関係。私が利用せず静観する理由 まとめ
Brainの今回の動きについてまとめてきましたが、基本的に私は迫佑樹氏のBrainの理念には賛成していますし、応援したいと考えています。
しかし、今は協力者の考え方があまりにも迫佑樹氏の理念とかけ離れているように見えます。
Brain自体も迷走しているので、目指すところをもう一度設定し直し、立ち直るまでは静観するつもりです。
プラットフォームとしても購入確認メールが来なかったり、利用規約の同意を得なかったり、クレジットカードの情報がどのように保存されているかなどの明記がなかったりと不完全な部分も少なくありません。
そういう点でも安全が確信できばければ、私は人におすすめすることができませんでした。
リリースを急ぎすぎたかもしれませんね。
でもこれからまた仕組みを考え直し、Brainの立ち位置・あり方を再確認して、次は迫佑樹氏が最初に思っていた通りの「良いものを広めていくためのプラットフォーム」として生まれ変わることを心の底から願っています。
迫佑樹氏は非情に優秀ですし、若いです。
今回は百戦錬磨の大人たちに翻弄されたように見えますが、これを教訓に利害だけでなく、理念の面でもマッチする人と信念に沿ったビジネスを続けていってほしいと願ってやみません。
新生Brainに心から期待しています。
迫佑樹氏にはこの失敗にめげず、頑張って欲しいにゃん
教訓にはするべきだと思うけど、失敗を恐れないでこれからも頑張って欲しいね!
ここまで読んでくれてありがとうにゃん!
無料メルマガ講座あります
ブログ歴4年、デザイナー歴17年のひかりが、アフィリエイトだけにとらわれない「収益メディア」のつくりかたをメルマガでお教えする無料の講座です♪
会社や他人に依存せず、ひとりで、しかも顔出しもしないで稼ぐことができる収益メディア。
数々の副業に失敗したひかりでも収益化でき、今でも続いているので再現性は折り紙付き!
おさらいシートPDFのプレゼントもあり、ワークやそのフィードバック、無料相談もできる受けて損はないメルマガ講座なのでぜひ♪
気軽に受けてみてほしいにゃん!
\プレゼント付きのメルマガ講座をすぐ受け取る/
日常のメルマガ
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、ネットビジネスや投資・アフィリエイトのことを初心者の方にもわかりやすくお伝えしていくのがこの「パラレル☆マネーメール」です♪
そして私がリアルビジネスでフリーランスとして13年生き残ってきたノウハウも、読者限定で「個で稼ぐチカラ」を得るための思考や手法、情報としてシェアしていきます!
なんだかんだでリアルビジネスでクライアント直取引のフリーランス10年以上やってきてるので、「個で稼ぐ」という点では年季入ってますよ!
実は会社員やってた期間よりフリーランスのほうが長くなりました(*´∀`*)
その他にも数々の失敗を経てやっとアブナイ商材と稼げる商材を見分けられるようになった私なりのコツや、いち早くおすすめ稼げる商材の情報もおとどけします♪( *´艸`)
たまに日常ネタもあったりなかったりw
「お前いっつも何考えてんの?」と気になる人もぜひ(笑)
メルマガ限定企画もあるのでどうぞお楽しみに☆
登録情報はメールアドレスとニックネームのみ♪
メルマガ解除もワンクリックでお手軽にできます。
副業無料相談も受付中♪
「稼げるネットビジネスって一体どれ?」
「何から始めればいいの?」
と迷っている方も私に一度相談なさってみてください♪
酸いも甘いも噛み分けてきた私が優しく、時に厳しく(?)あなたに合ったネットビジネスをご提案します♪
相談してみて、モヤッとした流れがスルッと変わることもありますし、お気軽にどうぞ!
ただ、無責任なアドバイスはできないので
- 今までしてきたネットビジネス
- パソコンに向かえる時間
- 興味のあるネットビジネス
- 商材購入の予算
も合わせて教えてくださいね!
私は「お返事用テンプレ」は用意しておらず一通一通しっかり考えてお返事しています。
なので結構長文ですw
ひかりでした♪
コメント