ひかり
ぷーこちゃん
今回は荻原亮(おぎはらりょう)氏と大平俊介(おおひらしゅんすけ)氏のThe FUND Project(ザ・ファンドプロジェクト)を紐解いていきます♪
おそらくこの萩原亮氏も大平俊介氏も両方とも初登場では?と思いますが、ご存知の方はご一報を(*´∀`*)
追記:荻原亮氏は荻原りょう(おぎはらりょう)萩原綾(はぎはらりょう)という名前で4、5年前に活動していたようです。
そしてどこかで見たことある構図の二人のポーズ・・・。
引用:https://fund-project.com/ogihara1/
成田童夢氏の案件大体こんな感じですよねw
引用:http://alliance-c.com/?id=ieqwpc1&no=udf
ぷーこちゃん
ひかり
大平俊介氏の演技の大げささは通じるものがあるけどw
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
(なに?そんな親しいの?)
今回は「ICOはもう古い!最先端の方法で自分史上最高益をあげる!」とのこと。
でもランディングページ見る限り、やっぱり仮想通貨なんですよね。
引用:https://fund-project.com/ico2/
さらに5000万円を約束してくれます!
5000万円の何を約束してくれるかは
わからんがな!
では見ていってみましょー♪
目次
The FUND Project(ザ・ファンドプロジェクト)は特商法の表記ナシw 荻原亮氏ってどんな人?
最近特商法の会社の登記簿取るのがマイブームなので、今回もウキウキして見てたんですけど
「特定商取引法に基づく表記」のページがまるっとないんですよねw
ぷーこちゃん
忘れてるんかな?
また出てきたら追記します!
で、今回の主催は荻原亮(おぎはらりょう)氏。
この写真見てると政界の大物wとつながりがあるようなないような・・・
コラージュのセンスが味わい深いwww
鳩山元首相と井脇ノブ子氏が目立ちますねw
あと中央のイケメンはベッカム?
交友関係フリーダムすぎだろwww
議員の秘書でもしてたのかな?
唐突に今年の衆議院手帳の写真もありますが、これ売ってるもので今でもメルカリで買えますw
どういう意図で衆議院手帳の写真をこのコラージュに入れたんでしょうね・・・?
熱狂的な議員のおっかけ?
そんな議員と関係ある感をすっごいアピる荻原亮氏のプロフはこちら。
ものすっごいふんわりしてますねw
企業実績がすごいっぽいんですが、特別顧問も顧問も議員を辞められて久しい方々なので、権威性のアピールだと思いますが権威性にイマイチなってない感がおもしろいwww
井脇ノブ子氏の現状は記事になっていました。
「おカネまったくないねん…」井脇ノブ子が貧困を告白!
ちょうど1年ほど前の記事ですね。
意見交換っていうのもミソですよね!会って二三言交わしただけでも人によったら意見交換って言っちゃうだろうし。
二階俊博先生(先生?)率いる中国文化交流団というのはおそらくこれでしょう。
日中観光文化交流団3千人が訪中、交流大会で二階、習両氏が同席
こちらにも詳しいレポートがありますが、どうやら観光業メインの訪中イベントだったような?日本を代表する企業として選出ってあたりがどういう意味が気になりますね・・・。
やたら国会議員とのつながりを訴求してくるので、実際に議員と関わりのある職についたことのある人なのか?と思います。
ちなみに「荻原亮」という名前ではそれらしい人物が見つけられなかったので、これはビジネスネームかもしれませんね。
そしてインタビュアーの大平俊介氏もこちらでご紹介します。
今年最大のプロジェクトなんだ、このThe FUND Project・・・。
セミナーを主とした集客コンサルティングってまさにこの界隈の方々が御用達のような?検索しても出てこないので、知る人ぞ知る方なのかもしれませんね。
同姓同名の医学部の方が出てきますが、その方とは顔が違う気もするし・・・。
関係性はわかりません。
追記:荻原亮氏は萩原綾、荻原りょうで昔活躍wした人で久々の復活でした!
昔からネットビジネスをしている方から「荻原亮懐かしい!」と言われた時に「新参じゃないんだ!」と気づきましたw
政治家たちとの写真もどうやら政治家資金パーティーについていった時に撮ったようです。
秘書でもないんかーい!
荻原亮氏は萩原綾という名前の時に被害者の会が立ち上がるなどトラブルもあったそう。
のんびリッチファミリープロジェクト
インスタント・ボム
または名前で画像検索をしていただくといろいろ過去が見えてきますw
ぷーこちゃん
ひかり
この空白の数年間、どうされていたのか気になりますねw
The FUND Project(ザ・ファンドプロジェクト)はどんなプロジェクト?
ここで動画をシェアします♪
最初に言っておくんですが、この第1章はビジネスモデルにも議員先生方との関係性にも全く触れていない、正直見なくても良かったんじゃない?ってくらいの中身ですw
ひたすら荻原亮氏について掘り下げる(生い立ちを話す)んですが、かなりどうでもいいwww
仕組みは語られないんだな、これが。
バレーボール頑張ったとかも結構語られていましたが、興味のある方はセールスページをご覧ください。特にツッコむ要素もなかったので省きます。
ぷーこちゃん
ひかり
4人きょうだいの次男で、兄さんが教えてくれたパチンコで稼げるようになって、18歳から2年間年収600万円くらいを稼いでいたそうです。
ふーん( ̄δ・ ̄)
そんなにビビるとこちゃうやろw
そして結婚を考える人ができて、結婚するのにパチプロはまずいなってことで生鮮の魚介類の卸売りの会社に就職。
いい感じに働いていたそうです。そこに30歳のキャバの元店長にちょっと持ち上げられ・・・
こんな所にいる人間じゃないから(キリっ)
その気になりご退職www
時と場合によったらそれめっちゃ迷惑やからな?
それでブログが稼げるらしい!と始めてみたそうです。ほうほう。
まぁそこそこ頑張ればいけるかな。
断言するけど不労ではないぞ?
いや、正直無いよ?存在しないよ?
でしょうねwww
なんでこの人は自分の審美眼にそんなに自信があるんだろう?
またネットをさまよった荻原亮氏はブログで稼げる人を見つけました。その人は10万円で教えますよーと言っていましたが、見送ってしまった荻原亮氏。するとその後、その人の教え子たちの成果報告を目にしました。
実績盛ってるってのはよくある話やけどなwww
ぷーこちゃん
ひかり
次は迷わず飛び込むぞ!と飛び込んだ荻原亮氏はめでたく月収100万円を達成したそうです。
一ヶ月後にw
ぷーこちゃん
ひかり
そこから月収は1000万円、1億円、10億円とジャンプアップw
その時の秘訣をこう語っていました。
会いに行く、話すためにはどうしたら良いか。
もしくは1000万円の稼ぎ方を教えてもらえるためにはどうしたら良いかということを、めちゃめちゃ徹底して提供して
お金時間全部提供して人脈を作ってきたんです。
そうするといつの間にか僕も月収1000万までなっているんですよね。
じゃあ次は1億だよね、じゃあ次は10億だよねってっている感覚でもう僕はそうやって人脈を築いていって。
1000万円稼げてる人に会いに行って、徹底して提供して、お金も時間も提供して人脈をつくった?
ごめん「提供した」ことしかわかんないw
ぷーこちゃん
ひかり
人脈の中で言うことを愚直にこなしただけ、これが成功の秘訣と言い切ります。
めっちゃ洗脳する気マンマンじゃない?(( ;゚Д゚))
そのおかげでリップル3.7億枚、資産200億と言っていますがそれ、ただラッキーやっただけやんな?
ぷーこちゃん
ひかり
設定もキャラ作りも荻原亮氏はふんわりしていますw
The FUND Project(ザ・ファンドプロジェクト)はビジネスモデルの聞き出し方が斬新w
ふんわりした荻原亮氏の経歴をダラッと聞いてきた大平俊介氏が「ついでにー」みたいなノリでめっちゃ不自然に「誰でも稼げる案件」を聞き出したところでやっと本題に入る今回の無料オファーw
本題入るまでに50分以上かかってるけどねw
何気なくないwww
めっちゃ不自然やし、もともと何のためにインタビューいってんのwww
ひかり
誰しもが荻原亮氏みたいには稼げないという大平俊介氏。
そこは激しく同意。再現性皆無ってか本人もわかってないっぽいしw
どうしてそうなったwww
どういう思考ロジックで成功者に「誰しもがカンタンにできる案件紹介して?」って言ったの??
あるんかいwww
ぷーこちゃん
ひかり
じゃあ大平俊介氏が「案件無い?」って聞くとこから動画始めても良くなかった?
The FUND Project(ザ・ファンドプロジェクト)動画で説明できてないからICCOとかふんわりページで内容説明w
動画で二人が内容への言及ができないまま第1章が終わったので、ページでの説明を頑張っていましたw
ICOではないけど仮想通貨・・・配当とか言ってるからHYIPみたいな感じになるの?
この図、ICOやクラウドファンディングが
めっちゃいい感じのカモwって言ってるのと同じじゃない?
金利や返済の概念もなく多くの人から資金を調達しやすい・・・闇を感じる。
ただのICOじゃなくてICCOともありますね。
マルタで行われたICCOはこんなものだったそうです。
マルタ企業がトークンを会社の株式に変換できるICCOを世界初の実施
マルタに拠点を置くブロックチェーン企業Palladiumは今週火曜日に世界で初めてICCO(イニシャル・コンバーチブル・コイン・オファリング)をローンチしました。
プレスリリースによると、ICCOはICOと同じ形で資金を募りますが、トークンを後で会社の株式に交換することができるという点でICOとは異なります。Palladium社はICCOの三年後にトークンを交換できるとしています。
ICCOってこの会社が作った言葉??
これがICCOとは明言されていませんが、参加した人にはこんな恩恵があるそうです。
とりあえず次世代のICOに参加して
- 1年間で5000万円の利益
- 大企業(?)の決算ごとに利益の20%が分配
- 最低利益保証(元金保証とは言っていない)とクラウドファンディング1回無料(???)
というとりあえず大金はいるよ!ってことだそうですw
次世代ICOというかICO2.0と謳っていたこの案件は公式ページもなくなり、上場も続報も何もなくお葬式状態ですけどねw
吉田慎也再び!今度は「セカンドアース(Second Earth)」VR×ICO
あとよくわからんのがこれ。
この図の謎も後でわかってくるかもですねw
The FUND Project(ザ・ファンドプロジェクト)まとめ
結局「仮想通貨でなんかICOっぽい」ということ以外わからなかったThe FUND Project(ザ・ファンドプロジェクト)。
参加は無料だそうですw
ありがとうの声が聞きたいからwww
ぷーこちゃん
ひかり
もう一緒に寝てやらにゃいにゃん!
ぷーこちゃん
ひかり
めちゃめちゃ寂しいわ!
ぷーこちゃん
ひかり
(今晩からカーペットのスイッチ切っておこう)
ぷーこちゃん
デザインされたブログで収益ブログが運営できる手法を公開!8日間の無料メルマガ「デザインブログ講座」
ぷーこちゃん
ひかり
でも記事にするとめっちゃ長いし、濃い話もあるからメルマガで興味のある人にだけこっそりお伝えしようと思って今回メルマガなの。
ぷーこちゃん
ひかり
無料のメルマガ「デザインブログ講座」に今すぐプレゼント付きで登録する
このメルマガでは私がどうやってブログで1年で200万円以上稼げるようになったのか、どういう戦略や手法で収益化したか、デザインをブログにどう活かしていったかなども赤裸々に綴った、かなーり濃い無料メルマガ講座です。
今なら登録してくださった方には「プロのデザイナーが絶対押さえるデザインの極意」をプレゼント中!
- ブログに興味があるけどどうやって始めたらいいかわからない
- 独学でやっていける自信がない
- ちゃんとデザインされたブログで収益ブログを作ってみたい
ブログのデザイン、収益化で悩んでいる方はぜひ♪
読むだけでも結構楽しめるように頑張ってつくったので、ちょっと興味あるなーという方も遠慮なく登録しちゃってください☆
無料のメルマガ「デザインブログ講座」に今すぐプレゼント付きで登録する
お役立ち情報を無料でゲット♪ひかりのメルマガ「パラレル☆マネーメール」
ぷーこちゃん
ひかり
ウラのウラまでしっかり丸裸でさぁ。
ぷーこちゃん
ひかり
でもウラもオモテもネットビジネス初心者の方にもわかりやすくいろいろお伝えしていくよ!
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、ネットビジネスや投資・アフィリエイトのことを初心者の方にもわかりやすくお伝えしていくのがこの「パラレル☆マネーメール」です♪
そして私がリアルビジネスでフリーランスとして10年生き残ってきたノウハウも、読者限定で「個で稼ぐチカラ」を得るための思考や手法、情報としてシェアしていきます!
なんだかんだでリアルビジネスでクライアント直取引のフリーランス10年以上やってきてるので、「個で稼ぐ」という点では年季入ってますよ!
実は会社員やってた期間よりフリーランスのほうが長くなりました(*´∀`*)
その他にも数々の失敗を経てやっとアブナイ商材と稼げる商材を見分けられるようになった私なりのコツや、いち早くおすすめ稼げる商材の情報もおとどけします♪( *´艸`)
たまに日常ネタもあったりなかったりw
「お前いっつも何考えてんの?」と気になる人もぜひ(笑)
メルマガ限定企画もあるのでどうぞお楽しみに☆
登録情報はメールアドレスとニックネームのみ♪
メルマガ解除もワンクリックでお手軽にできます。
まずはぷーこをお届けにゃん!
ぷーこちゃん
ひかり
メルマガ読者プレゼントも企画しているのはガチw
※ぷーこちゃんはお届けしません。
実際に購入して検証したオススメ教材をご紹介♪「ひかり&ぷーこのマネー談義」
もう探すの大変にゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
皆様のために人柱やっときましたw
ぷーこちゃん
ひかり
体積そのままよ。
ひかりの遺作はこちらにゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
ちょいちょい失敗引いて血みどろなのは内緒にゃん。
ぷーこちゃん
無料メール相談受付中
ぷーこちゃん
ひかり
いろいろやって挫折もして、やっとこさかせげるようになった私が懇切丁寧にアドバイス!
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
「稼げるネットビジネスって一体どれ?」
「何から始めればいいの?」
と迷っている方も私に一度相談なさってみてください♪
酸いも甘いも噛み分けてきた私が優しく、時に厳しく(?)あなたに合ったネットビジネスをご提案します♪
相談してみて、モヤッとした流れがスルッと変わることもありますし、お気軽にどうぞ!
ただ、無責任なアドバイスはできないので
- 今までしてきたネットビジネス
- パソコンに向かえる時間
- 興味のあるネットビジネス
- 商材購入の予算
も合わせて教えてくださいね!
私は「お返事用テンプレ」は用意しておらず一通一通しっかり考えてお返事しています。
なので結構長文ですw
ぷーこちゃん
ひかり
せっかく何かのご縁でこのブログに
辿り着いてくださったので、
「ちゃんとやれば稼げるんだ!」
と相談してくださった方には
実感していただきたいと思っています。
私があなたを稼げないノウハウコレクターから
卒業させちゃうのでお覚悟を。
気楽ーに相談してみてくださいね♪
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃんの生きる知恵もありませんし、お返事は1通だけなのでご安心をw
荻原亮氏とは、どう言う人か?・・・一寸、判った様な気がしますけども・・・此の[The FUND project]・・・は、現在、第2章の動画まで、見ることが出来ました。今日の20時には、第3章・・・参加募集?・・・へ、展開します❗ でも、既に、入会金の振込を要請しています❗一寸、腑におちません。
⭕参加募集の前に、入会金を請求する事・・・不自然ですね❗
⭕メールで、確認しましたけども・・・返答が、在りません❗
⭕荻原亮[FUND]・・・と言う、振込先で、口座名称は・・・ド)マジカル?????・・・と言う、会社で、三菱UFJ銀行が、明記されています❗
⭕今日までが、振込期限ですけども・・・振込を、見合せますです❗
⭕Googleで・・・荻原亮・・・を、検索して、此の記事を、見付けて、投稿して居ります❗
⭕大至急に、ご返答を、戴ければ幸甚ですけども・・・
⭕何卒宜しくお願い致します‼
⭕
ぼけちゃんさん
コメントありがとうございます。
私の見解は記事に書いているとおりで、記事も事実のみを書いています。
FUNDへの投資をオススメするものでもお止めするものでもありません。
一般的に投資は、イチかバチかでするものではなく、
疑問や不安がある場合は見合わせるべきものだと思います。
投資はやはり自己責任である部分が大きいので、
誰かが助言しようと止めようと、最終的にはご自分で判断することになります。
人のせいにはできません。
後悔のないように十分内容を精査してご判断ください。
ぼけちゃんさんの投資がうまくいくように願っています♪