ひかり
ぷーこちゃん
今回は竹井佑介氏の
ソーシャルインベスタープログラム
(Social Investor Program)
について紐解いていきます♪
追記:募集開始したので別記事にまとめました♪
引用:
https://social-investor-program.com/lp/themoney/
https: //social-investor-program.com/index.php/episode0ihf564/
ぷーこちゃん
ひかり
神様はさておき、竹井氏の紺綬褒章はミスリードでもなく本物だからその部分は竹井氏に軍配かな。
ぷーこちゃん
ひかり
このローンチ、20日間という長丁場です。
参加のためにはいくつか準備が必要で
その中のひとつに
オハナ制度というものがあります。
LINEで二人一組に組まされ、
切磋琢磨し合うという、なんとも
超面倒くさい 心あたたまる制度を
取り入れているそう。
ん?それ想源の朋友・・・?
さらに、準備の中には
なかなかハードルの高い課題もありました。
ひかり
ちょっとリスク高めなので
安易な参加は気をつけてください!
ではでは見ていってみましょー♪
目次
ソーシャルインベスタープログラム
特定商取引法に基づく表記
販売社名 | 株式会社NEXT LEVEL |
---|---|
代表社員 | 竹井 佑介 |
所在地 | 東京都港区六本木5-9-20 |
電話番号 | 080-4805-6953 |
メールアドレス | social.investor.program@gmail.com
・上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。 |
個人情報の取り扱いについて | 取得した個人情報は許可なく第三者に開示致しません。 |
表現、及び商品に 関する注意書き |
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
引用:https://social-investor-program.com/company.html
会社HPはこちらです♪
参考 株式会社ネクストレベル
会社は森ビルの建物みたいですね。
引用:https://www.property-bank.co.jp/rent/5868/
東京の賃料よくわかりませんが
結構するんですね。
そしてなぜか風呂付きw
さらにどうでもいいですが、
竹井氏のオフィスのお隣が今空いてるみたいですw
(会社HPでは302で、空きは303です)
竹井氏の近くで働きたい方はお早めに!
そしてなぜか電話番号は携帯番号。
会社の特定商取引法に基づく表記では
03の電話番号があったんですが・・・。
あ、でもこれまた別の会社ですね。
何の特商法の表記か見てみると
引用:https://peraichi.com/landing_pages/view/nwzjm
羽田空港から駅またはホテルに
手荷物を運んでくれるサービスのよう。
手広くやってますねぇ(・∀・)
The Moneyの著者でSIPの仕掛け人、竹井佑介ってどんな人?
「竹井佑介」で検索すると
ガンガンご本人が出てきます。
プロフィールは会社HPから拝借。
引用:https://nextlevel.tokyo/profile/
他にもフリーの美容師に向けて
設備とアシスタント貸すよという
サービスもしているよう。
幅広くビジネスしてるなーという印象ですね。
今回の動画でバリへ視察にいったりしていましたが
紺綬褒章をもらったり、海外に寄付したりというのは
付け焼き刃ではなく、
以前からそういう活動をしていたのかな?
と思いました。
ひかり
天皇陛下から賜る紺綬褒章って?
某氏の東久邇宮文化褒賞とは違い、
紺綬褒章は本当に天皇陛下からいただく褒章です。
皇居で授与されたのだと思います。
紫綬褒章や黄綬褒章などはよくテレビでも見ますね。
他にも紅綬褒章、緑綬褒章、藍綬褒章、紺綬褒章と
6つの褒章があり、春と秋に授与されます。
紺綬褒章はこんな方がいただけるそうです。
参考 勲章・褒章制度の概要内閣府紺綬褒章
公益のために私財(500万円以上)を寄附した者を対象とする紺綬褒章は、表彰されるべき事績の生じた都度、各府省等の推薦に基づき審査をし、授与を行っています。
国、地方公共団体又は公益団体(公益を目的とし、法人格を有し、公益の増進に著しく寄与する事業を行う団体であって、当該団体に関係の深い府省等の申請に基づき賞勲局が認定した団体)に対する寄附が授与の対象となります。
※地方公共団体等への寄附について、寄附者が当該寄附に対する返礼品(記念品の類を除く)を受領した場合は、紺綬褒章の対象となりません。
動画では
「故郷の天草の過疎化を取り扱った
映画のスポンサーになったり
花火大会のスポンサーになったり
いろいろ支えてきて、市長に推薦された」
と竹井氏自身が言っていました。
これは恐らく事実だと思います。
紺綬褒章は500万円以上の寄付を
地方団体または公益団体へした人への
褒章なので、よく「金で買える」と言いますが
当該団体に関係の近い府省の推薦が必要なため
お金だけぽーんと送っても
推薦してもらえるかどうかは疑問です。
ぷーこちゃん
会員延べ1万人!竹井佑介氏のFXミリオネアアカデミーの評判は?
そして延べ1万人のトレーダーを
輩出した投資オンラインサロンを
運営しているとのことですが、
「FXミリオネアアカデミー」
のことですね。
引用:http://daifugo.jp/fxma/
でもこれ、今は募集しておらず、
募集しているのはこちらになるみたいです。
引用:https://fxmilliaca.com/
見た感じ、ガラッと変わりましたね!
募集しているサイトも違うし、
インフォトップだったのが自社になってるし
内容も違うんじゃない?と思いきや、
運営会社は同じです。
旧FXミリオネアアカデミー 特定商取引法に基づく表記
現FXミリオネアアカデミー 特定商取引法に基づく表記
そしてFXミリオネアアカデミーの
口コミも見つかりました。
引用:http://kuchikabuyoso.net/list/fxmilli/
実際に買った人の口コミか、
業者の口コミかわかりませんが
口コミ欄(画像にしてない部分です)
かなり憎悪にあふれてる
のがかなり印象的(゚Д゚)
FXミリオネアアカデミーで「稼げた!」
という声はちょっと探せませんでした。
インフォトップでは2017年まで売ってたよう。
間もそんなに空いてないし、
インフォトップの商材のときと
中身が変わってなければ、
あまり期待できないかもしれないですね。
ちなみにお値段は248,000円(税別)
となっておりまーす(*´ω`*)
ロジックはまったくわからないので、
稼げるとも稼げないとも言えませんが
みんなのFXなどでセミナーをしている
ところを見ると、
ある水準以上でFXで稼がれる人なのでは
と思いました。
会員が稼げるかどうかはまた別の問題ですが。
ソーシャルインベスタープログラム(SIP)社会投資が儲かるってどういうこと?
ここで今回の動画をシェアしますね。
先に言っておくと、今回の動画は
あんまりおもしろ要素はありません。
吉田氏や松宮氏、吉川氏、
もちろん泉氏にくらべると
めっちゃ普通の動画です。
ぷーこちゃん
今回のローンチは
「みんなでソーシャルインベスターになろう!」
というものです。
9月30日から始まる20日間のプログラムだとか。
社会投資ってなに?
ってまず思うのですが、
竹井氏いわく
「価値のあるところにお金が集まる」
「人が喜ぶものにはお金が集まる」
なのだそう。
引用:https://social-investor-program.com/textbook.pdf
一理ありますが、「=社会投資が儲かる」
というロジックはいささか乱暴ですね。
イギリスの再犯率を下げるプログラムへの
投資を例に出していましたが、
これは結果的に配当があったというだけです。
影では失敗している(回収できていない)
社会投資もあります。
「社会投資」で検索したら、上記の図の
元ネタであろう文書が出てきました。
引用:http://jfra.jp/sim
SIPも元ネタであろうSIBという言葉も・・・。
SIBは
ソーシャル・インパクト・ボンド
(Social Impact Bond)だそうです。
社会的インパクト債券(Social Impact Bond:SIB)の日本への導入
SIBは、2010年に英国で開発され、現在では米国、豪州などで20件以上の実績がある革新的な官民連携の社会的投資モデルです。
SIBの日本への導入は、日本の抱える財政問題の解決と公共サービス効率化という「公的セクターの革新」と、社会的課題解決を促進するNPOやソーシャルビジネスなどの「ソーシャル・セクターの革新」という2つの革新を実現することができます。
当協会では、SIBの日本への導入を行っています。(2015年に日本初のパイロットプログラムが複数の自治体で実施される予定)SIBの仕組み
SIBは、行政が担いきれない社会サービスを専門性の高いNPOなどに委託し、事業の社会的価値(成果)に応じて、行政が対価を支払う。当初の事業資金は民間の投資家が出し、事業成果により削減された財政支出の一部が行政から投資家へのリターンとなる。
一方、成果が上がらなければ行政は投資家へリターンを支払う必要がなく、SIBの活用で、行政はリスクなく財政支出の削減と革新的な社会サービスの提供が可能になる。既に、受刑者の再犯防止、ホームレス社会復帰、児童養護、若者の就労支援などでの実践が進んでいる。
イギリスやオーストラリアでは
もう債権として導入されているんですね。
では竹井佑介氏の
ソーシャルインベスタープログラムでは
この債権に投資するのか?
ビジネスモデルはまだ明かされていませんが
気になるところです。
ちなみにこれを紹介している
日本ファンドレイジングは
「儲かるから社会的投資しよう!」
ではなく、限りなく寄付に近い
(というか寄付を募っている)
団体のようですね。
参考記事のタイトルとURLを入力してください
社会投資=稼げるという文言は
一切ありませんw
ぷーこちゃん
ひかり
よかったら見比べてみてください♪
ソーシャルインベスタープログラムに参加するための激高ハードル!個人情報まるはだかw
少し先にも触れましたが、
このソーシャルインベスタープログラムに
参加するには準備が必要なようです。
直通LINEは最近よくありますね。
オハナ制度も想源の朋友と似たような。
動画のコメントも珍しくない。
配送先住所を送信する・・・?
え?本名と住所と電話番号、
登録するの?(;゚д゚)
今やプレミア価格がついてる(笑)
(Amazonでは倍以上の価格!)
The Moneyの本やDVDを無料で送ってくれる
そうなのですが、
それにしても個人情報渡すって
リスク高すぎやしない?
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
なんか寄付とか社会貢献とか
いいことしてるのに、
こういうところがちょっと
不安になってきますね・・・(´ω`υ)
あと個人的にめんどくさ!って
思うのがオハナ制度。
見ず知らずに方と志を語り合う・・・。
参加意識というのはプロモーションでは
購買意欲を左右する大切な要素だそうですが
これだけべったりは疲れちゃう人も
いるんじゃないでしょうか。
ぷーこちゃん
ひかり
ちなみにThe Money、
竹井氏のサイトから定価で買えるので
うまくすれば「せどり」が
できるかもしれませんw
おまけ 超アグレッシブ!本読んで一週間後に竹井佑介氏と一緒にバリに行くかねこゆうすけ氏!
今回のナビゲーター、かねこゆうすけ氏。
役者志望でしたが諦めて自身のビジネスを展開。
虚無感にあえぐ中、竹井佑介氏の
The Moneyに出会い、
お金の真理を完全に理解しましたw
本に出会ったのが
2018年9月6日。北海道の大地震の日です。
そしてその一週間後。
竹井氏とバリにいます(;・ω・)
この一週間で何があったwww
この一週間の間に
- 本を読み終わる
- 感銘を受ける
- 知人の知人を通して竹井氏に会う
- プロジェクトの内容を聞いてナビゲーターを申し出る
- 一緒にバリに行く
このすべてをこなしています。
超ハードスケジュール!(;゚д゚)
最初からめっちゃ仲良しやな!
ソウルメイトかよwww
まぁ、普通に考えて
時系列に無理があると思うんですけどねw
なんでわざわざ本読んだの、
日付まで出したんかな・・・。
せめて一ヶ月前にしたらよかったのに。
追記:ソーシャルインベスタープログラムおオハナはサクラの女性が多い?
読者の方から情報提供をいただきました♪
竹井祐介ソーシャルインベスター
ラインおハナはさくらです。私は沖縄でFP勉強会主催しており、生徒の中で、おハナが同じ名
前で自己紹介も全く同じであることが判明。 女性の名前三文字のライン名。
めぐみ、なつみ等。被害者が出る前に拡散協力、
よろしくお願いします。
二人一組のオハナですが、サクラ女性と組まされることが多いみたいです。
それでLINEで洗脳されていくのかもですね・・・。
手が込んでるなー
(ということは販売価格も上がるなw)
追記:募集はサムライソーシャルインベスターアカデミー!名前長っ!
引用:https://social-investor-program.com/index.php/thx038k s/
またまた清水聖子氏の想源のときと同じく、意気込みの審査がありました。
私も審査送りましたよ!サンシャイン桶狭間って名前でw
審査結果、また追記していきます♪
価格はまだわかりませんが、サポートに重点を置いた内容のようです。
募集のときはまた別記事でまとめます♪
マネーの三毛猫的まとめ
「社会貢献、社会投資が儲かる!」
というよくあるパターンの謳い文句が
おどっている今回の
ソーシャルインベスタープログラム。
社会投資で100万ドルプレイヤーに
なれるそうですが、
元手どんだけいるんだ?って話です。
そもそも「稼げる!」と思って
やるべきものではないと思うんですよね。
社会投資って。
やっぱりこれは日本人の根底にある
金持ちは悪って概念を払拭するための
隠れ蓑に「社会貢献」を
もってきているのでしょうか?
悪いことしてなかったら
ガンガン稼いでお金持ちに
なったらいいじゃない。
順番としては
お金持ちになる→社会貢献
な気がしますね。
竹井佑介氏自身もそうだったのでは?
具体的なビジネスモデルも
これから明かされると思います。
新しい情報があれば追記していきますね♪
ぷーこちゃん
デザインされたブログで収益ブログが運営できる手法を公開!12日間の無料メルマガ「匿名キャラブロ講座」
ぷーこちゃん
ひかり
毎回おさらいPDFや音声がついてきてるガチ講座です!
ぷーこちゃん
ひかり
無料のメルマガ「匿名キャラブロ講座」に今すぐプレゼント付きで登録する
このメルマガでは私がどうやって週2回以下の更新で日給20万円稼げるようになったのか、どういう戦略や手法で収益化したか、デザインをブログにどう活かしていったかなども赤裸々に綴った、かなーり濃い無料メルマガ講座です。
今なら登録してくださった方には「プロのデザイナーが絶対押さえるデザインの極意」をプレゼント中!
- ブログに興味があるけどどうやって始めたらいいかわからない
- 独学でやっていける自信がない
- ちゃんとデザインされたブログで収益ブログを作ってみたい
- なにか始めてみたい!
- ひかりって何考えてるの?
情報発信の仕方やブログのデザイン、収益化で悩んでいる方はぜひ♪
PDFを見直してがっつりお勉強もよし、さらっと読むもよし、私の音声に酔いしれるもよし!
今、私にできることは大体つっこみました!
無料のメルマガ「匿名キャラブロ講座」に今すぐプレゼント付きで登録する
お役立ち情報を無料でゲット♪ひかりのメルマガ「パラレル☆マネーメール」
ぷーこちゃん
ひかり
ウラのウラまでしっかり丸裸でさぁ。
ぷーこちゃん
ひかり
でもウラもオモテもネットビジネス初心者の方にもわかりやすくいろいろお伝えしていくよ!
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、ネットビジネスや投資・アフィリエイトのことを初心者の方にもわかりやすくお伝えしていくのがこの「パラレル☆マネーメール」です♪
そして私がリアルビジネスでフリーランスとして10年生き残ってきたノウハウも、読者限定で「個で稼ぐチカラ」を得るための思考や手法、情報としてシェアしていきます!
なんだかんだでリアルビジネスでクライアント直取引のフリーランス10年以上やってきてるので、「個で稼ぐ」という点では年季入ってますよ!
実は会社員やってた期間よりフリーランスのほうが長くなりました(*´∀`*)
その他にも数々の失敗を経てやっとアブナイ商材と稼げる商材を見分けられるようになった私なりのコツや、いち早くおすすめ稼げる商材の情報もおとどけします♪( *´艸`)
たまに日常ネタもあったりなかったりw
「お前いっつも何考えてんの?」と気になる人もぜひ(笑)
メルマガ限定企画もあるのでどうぞお楽しみに☆
登録情報はメールアドレスとニックネームのみ♪
メルマガ解除もワンクリックでお手軽にできます。
まずはぷーこをお届けにゃん!
ぷーこちゃん
ひかり
メルマガ読者プレゼントも企画しているのはガチw
※ぷーこちゃんはお届けしません。
実際に購入して検証したオススメ教材をご紹介♪「ひかり&ぷーこのマネー談義」
もう探すの大変にゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
皆様のために人柱やっときましたw
ぷーこちゃん
ひかり
体積そのままよ。
ひかりの遺作はこちらにゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
ちょいちょい失敗引いて血みどろなのは内緒にゃん。
ぷーこちゃん
無料メール相談受付中
ぷーこちゃん
ひかり
いろいろやって挫折もして、やっとこさかせげるようになった私が懇切丁寧にアドバイス!
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
「稼げるネットビジネスって一体どれ?」
「何から始めればいいの?」
と迷っている方も私に一度相談なさってみてください♪
酸いも甘いも噛み分けてきた私が優しく、時に厳しく(?)あなたに合ったネットビジネスをご提案します♪
相談してみて、モヤッとした流れがスルッと変わることもありますし、お気軽にどうぞ!
ただ、無責任なアドバイスはできないので
- 今までしてきたネットビジネス
- パソコンに向かえる時間
- 興味のあるネットビジネス
- 商材購入の予算
も合わせて教えてくださいね!
私は「お返事用テンプレ」は用意しておらず一通一通しっかり考えてお返事しています。
なので結構長文ですw
ぷーこちゃん
ひかり
せっかく何かのご縁でこのブログに
辿り着いてくださったので、
「ちゃんとやれば稼げるんだ!」
と相談してくださった方には
実感していただきたいと思っています。
私があなたを稼げないノウハウコレクターから
卒業させちゃうのでお覚悟を。
気楽ーに相談してみてくださいね♪
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃんの生きる知恵もありませんし、お返事は1通だけなのでご安心をw
ハイビスカスさん
こんにちは。
コメントありがとうございます♪
竹井佑介氏のソーシャルインベスタープログラムのオハナはサクラが多いんですね。
ブログに追記させていただきます。
情報ありがとうございますm(_ _)m
ソーシャルインベスタープログラムのオハナ
女性名で平仮名3文字でした。
なんとなく話がかみ合わないと思っていましたがそうゆう事なのですね。
トリコ☆さん
コメントありがとうございます♪
オハナの女性たち、話が噛み合わなかったんですね。
もしかしたら定型文を垂れ流してたりとかかもしれないですね。
オハナ制度は参加意識を高めるための仕掛けだと考えています。
もうすぐ募集が始まりますね。
こんな裏事情もわかった上で参加を判断していただければと思います。
竹井佑介のソーシャルインベスターは、最終的に参加出来る人数は1400人で、審査と言うものがあります。この審査申請をして、合格した中から1400人を決定するようです。審査申請をしても合格しない人は、深く信じていないような人、つまり信じきってるような人を合格としている、審査申請のためする事はコメントです、簡単には意気込みですね。と言うことなので、信じてないだろうなぁ~みたいな人を見極め選別しているのかもしれません。最終的に11日の22時の生ライブで、解ることですが、事前に審査申請をして合格している人には、先日の10日5時にラインで優先でどんな内容か定かではありませんが、お知らせが来るとのことです。今の時点では、お金が発生することは一言も言っていません。全国で、セミナーの参加を人数制限、一ヶ所で30名ほど、全国各地で開催ですが、参加者枠は全部、すぐに埋まったようです。生ライブの中でもやっていたので間違いないかと思われます。何かをやってお金持ちになれるかわかりませんが、すでにお金持ちはいるわけですよね、世の中には、竹井さんが、言ってる事が事実かどうかはわかりませんが、お金持ちが、竹井さんの言うように世の中には貢献できたらそれは良いことです。しかし、そんな富裕層はいません。やはり富裕層が、世の中をダメにしています。たくさんお金を富裕層は持ってますね、しかし、そのお金は死んでるお金です。そんなお金は価値がありません。そんなお金を持っている人間も価値がありません‼️
ケンケンさん
詳しい情報ありがとうございます!
竹井佑介氏のソーシャルインベスタープログラムは1400人が参加できるんですね。
結構多いな・・・。笑
オハナ制度といい、今回の審査といい、清水聖子氏の想源プロジェクトによく似ていますが
想源も結局審査などせず、お金を集めていました。
今回も言っているだけで、特に審査らしい審査はないと予想しています。
お金を持っている人は真の意味でのノブリス・オブリージュを心得ていて欲しいなと思いますね。
コメントありがとうございます♪
竹井氏の裏情報的な感じですね。
ツイッターやFacebookではキラキラしてる感じですが、
実際はどうなんだろう?と思っちゃいますね。
情報ありがとうございます!
私のオハナは男性のゆうじさん?って方でしたが、40…才後半でも、よんじゅうにしてら、今日も一日いい一日をすごへますようにー。
毎回。で、渡しは結局登録はしませんでしたが、それがわかったら、オハナから、きえましたよ。で
アフィリエイトかな??かなにしさんからも、この三話から視聴したらチャンスがもらえる。参加の権利があると来ました。信用できないので辞めました。
しずかさん
コメントありがとうございます♪
しずかさんのオハナは男性でもうすでに消えているんですね。
オハナ、わかりやすくみなさんサクラですね。笑
オハナはさくらですね!
私が加入したと知ったら、携帯を修理するとかでLINEから消えました。(携帯を修理したからといってLINEのアカウントを削除する必要はありません)相手も申し込みを完了したとのことなので、紹介者である本部に問い合わせれば、本人がわかるはずですのでサクラだったかどうか判明します。その結果またご報告いたします。
SHOさん
コメントありがとうございます♪
SHOさんのオハナも退出したんですね。
情報ありがとうございました!
サムライソーシャルインベスターアカデミーに参加すると2年かけて稼げるように勉強していくようです。
まつざかさん
コメントありがとうございます♪
サムライソーシャルインベスターアカデミーは
育成に2年かけていくんですね。
募集の時に言ってた通りですね!
みなさん、稼げるようになるといいんですが・・・
情報ありがとうございます!
自分もこの記事見てましたが、自分のオハナはローンチ参加中の一個人でしたよ☆
繋がるのに4~5日かかったかなー…
自分より意識低かったのでサクラでは無いでしょう(^^;)
自分はオハナと繋がるメリットはありませんでしたが…インプットとアウトプット、互いに声掛け…という事をして行くことで離脱を避けるとか理解を高めるという事はあると思います。
書かれていることが信ぴょう性が高かったので…「え?そんなことやってる?」と思っていましたが…
なんと!
一部サクラであったことを公表謝罪しましたね…
40000人ものパートナーシップを組み合わせるのに途中で不都合が生じて、一部分スタッフが複数人に対応したということです。
ですが…スタッフの方もみな学ぶ立場です。
BOTでもないしステップメールでもありません…複数の方に当てたことによって流用文もあるでしょうけれど、人の言葉です。
自分としては、公表謝罪という事に感銘を受けました☆
ただ…スタッフの方はみんな竹井さんのファンですし、一般の方と意識の違いがあるでしょうから…
一般の方は共感できなくて気持ち悪かったかもしれませんね(^^;)
ちなみに、自分は参加…オハナは脱落しました。
Yoshiさん
コメントありがとうございます。
Yoshiさんのオハナは個人で、脱落してしまったんですね。
竹井氏は一部のオハナがサクラだったのを認めたのは
逆に竹井氏の信用度を上げたかも知れませんね。
しかし参加者40,000人とはスゴい!
バリのアニキの名前で勝手に
LINE@のアカウント運営していたことも謝罪していましたし、
いけなかったことは謝られるようですね。
竹井氏を信じている方と信じていない方の意識の差はあるかもしれませんが
竹井氏を信じているファンの方に不都合がなければ
それで全然いいと個人的に思います。
情報ありがとうございます!