ひかり
ぷーこちゃん
今回は雑記です。
実は数日前からブログ仲間からダイエットをサポートしてもらっています。
パーソナルトレーナー的な感じですが、そこまで大掛かりなものでもなくって、とりあえず私がすることはスクワット90回です。
これだけしてれば絶対痩せるから!と言われ、実際痩せた人が言うならやってみるかーと運動苦手ながらも頑張ろっかなとなった次第です。
トレーナーの方いわく「無理なく続けるだけでいい。その日のノルマをこなせなくてもいい。できなくてもいい。細々とでも続けさえすればいい」と超優しいお言葉をいただいています。
とりあえず「正しいフォームでスクワットを続けて、時間が経つのを待てばいい」とのこと。
これなんかに似てるなーと思ったら、稼ぐこと全般に言えるんですよね。
正しい手法であれば、ゆっくりでも続けてさえいると時間がかかっても成果に結びつくってところが。
そんなダイエットと稼ぐことの共通点をあげていこうと思います。
ちなみに間違った手法はその限りではないのであしからず。
目次
【ダイエットと稼ぐことの共通点】1にも2にも続けること
ダイエットでも稼ぐことでもそうなのですが、一番いけないのは「やめちゃうこと」。
やめちゃうってことはゼロになるってことです。
でもちょっとずつでも進めてたら、ゼロにはならず、少しづつでも積み重なっていきます。
いやね、大学生、いやそんな贅沢は言わない。去年からでもいいですよ。
去年からずっとスクワット続けてたら、今でも自分で太ももの弾力とボリュームに酔いしれてるってことはなかったわけです。
あの、男性がぽっちゃり好きってのは幻想です。
ぽっちゃり好きのぽっちゃりの基準、マジで厳しいの!
お前の言うぽっちゃりは、普通だ!
ぽっちゃり好きを鵜呑みにしてたらこの体たらくですよ。理想と現実の乖離を埋めるのにどんだけ苦労するかっていう。
「ぽっちゃり好きなら私の太ももも魅力の一つ♪」くらいに思ってて、その時流行りだったベージュのチノパン履いて試着室から出た私に対しての彼の第一声が
「すげえ破壊力」
ですからね。
人の太もものボリュームを破壊力って表現すんな!
死にたくなるやろ!
もうシュラスコみたいに太もも削れたらって心底思ってますよ。今も。
朝起きたら太ももとお腹の肉、胸にいってないかなって思ってます。毎日。
ぷーこちゃん
ひかり
こんなクッソ苦い経験を持ってしても「めんどい、しんどい」って感情がすべてなかったことにしそうな勢いの強さ。
ちょっと私、呪われてるのかな?
なんかあったら理由つけてやらなくなる豆腐メンタルw
腰が痛かったり足がだるかったり、しまいにはお日柄が良くなくってやらなかったり。
だから着実にここまで育ったわけです。
他の追随を許さないすげえ破壊力の脚が。
ひかり
そして「そんな自分を変えたい!」と思ってやっとこさ行動に移したのが今月始めです。
ぷーこちゃん
ひかり
多分、人としてかなり最低な迷惑の掛け方にゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
成功した暁にはトレーナーに神戸牛送ろう・・・。
ちなみに私がするダイエットはただ「1日のうちにスクワット90回する」ってだけです。
30回を3回に分けてもOK。
ちょこちょこやってきたおかげで、30回くらいはなんとか一気にできます。
時間にしたら多分、3分かからないくらい?
これできないとか結構終わってるんですが、まぁ終わってるんですよね。私。
多分時間にしたら1分かからないんですが、黙々としてるのがちょっと耐えられない。
しんどい。足痛い。
ツイッターなんか見てたら一瞬で15分とか経っちゃうんですけどね・・・。
でも今回こそ頑張ります!こうやって宣言して恥も晒したし!
トレーナーいわく、しんどい時も頑張れ!って感じじゃなくって「やれる回数すればいいよ」ってのが続ける秘訣だそう。
続けさえすれば時間が解決してくれるそう。
時間が解決、か・・・。
それくらいゆるくないと普通の人続けるの無理!ということだそうですが、それでも心折れそうになる超ヘタレな私。
与沢翼氏って「お金儲けうまいな」とは思っていましたが、あの人の精神力、ちょっとおかしいレベルですごいですね。
めっちゃストイックにダイエットしてた。
あれ真似するのは無理だわ・・・ってスクワット怠けてじゃがりこ食べてる時に思いました。
とりあえず、週に二回お休みをとっていいそうで、私は日曜と木曜をお休みにしました。
今月アタマから開始ですが、さてさてどうなるか・・・。
【ダイエットと稼ぐことの共通点】結果が出てる実績があるなら、その手法を愚直にするしかない!
今回のダイエットも「スクワットだけで、続けりゃ痩せるから!」と励ましてくれるトレーナーがいないと多分無理な私なんですが、自分でやってて「なんか似たシチュエーション、最近あったな?」と思い出しました。
ブログアフィリエイトも投資もこれなんですよね!
もちろん、ブログアフィリエイトも投資も「これだけしてりゃOK」ってカンタンなものではないんですが、とりあえず真面目にやることといえば記事更新、投資なら日々のトレードと検証です。
ブログアフィリエイトでは仮面ブロガーズのサポートの方に「ちゃんと結果出るから、今は記事更新頑張って!記事いっぱい書かないとGoogleにも評価されずにインデックスも遅いままだから!」と励まされてきました。
その節は大変お世話になりましたm(_ _)m
ブログアフィリエイトも投資も「ほんとに稼げるの?」と不安になって手が動かない方も結構多いんですが、手が動かないとそら稼げないよってのも大いにあって。
「とりあえずやるしかない!」と若干猪突猛進というか素直な人のほうが結果を出すのは早い気がします。
失敗ないなんてことは皆無なので、失敗ありきでとりあえずやる、やりながら修正する。
失敗しないと何が失敗かもわからないですしね。
最初から失敗なくキレイにやろうってのは土台無理なんです。
結構泥臭いんですよね。
ブログアフィリエイトと投資もダイエットも。
ダイエットも「とりあえずやるしかない!」なので「効果あるかわからんしな」って理由でしないのはまさに愚の骨頂なんです。
やらなきゃ効果でるわけねーっつーの!
ちゃんと聞いてるのかにゃ?
ぷーこちゃん
ひかり
めっちゃくちゃ自分に言い聞かせてるよ!
なのでとりあえずは私も続けます!
・・・なるべく。
【ダイエットと稼ぐことの共通点】愚直に続けるだけ。こんな単純なことを邪魔するのはやっぱり感情
ブログの更新もスクワットもただ「続けるだけ」である程度の成果が見えてきます。
こんな単純なことを頭ではわかってるのに、実行できないのはやはり「感情」がいろいろ邪魔をしてくるんですよね。
不安だったり、面倒だったり、しんどかったりとあげていったらキリがありません。
感情は生きるのに邪魔だ!と言ってしまうとロボットみたいになっちゃうんですが、感情をコントロールする術を持つのはかなり生きていくのに有効なライフハックだと思っています。
ブログの更新を続けるというメンタルでは「続けりゃ成功が見えてるのにやらない理由って何よ?」くらいに思っているんですが、ダイエットはやっぱり「しんどいめんどい」が勝ってしまう。
ちなみにトレーナーをしてくれているブログ仲間は逆だそうですw
人それぞれですね。
だから成功のコツとしては、決まった時間、タイミングで作業としてスクワットを日常に取り入れることが大事なんだそうです。
作業というか習慣の一つにしてしまうというか。
作業になれば感情の余地が入ってこないそう。
「しんどいもんはしんどいと思うねん・・・」とも思っちゃいますが、とりあえずここはトレーナーの言うことを愚直に聞くが吉でしょう。
感情をコントロールするとやりやすくなるというのは、投資に関してもそうです。
感情で客観的な判断ができなくなり、損切が遅れたり、エントリーができなくなることもしばしば。
これもやはり感情を排して、実績のある手法を信じて淡々と行うことで利益が積み上がっていきます。
それができてこその勝率なので、感情が入ると勝率が大きく下がることもあります。
というか損切が遅れて鬼ホールドになると下手すりゃ致命傷です。
これは本当によくありません。マジで。
ブログアフィリエイト、投資に関しては「感情を持ち込むと痛い目みるな」というのを身をもって知ったので、感情を排するということも多少できるんですが、ダイエットに関してはまだまだ。
しかし人生日々修行。
これも何かに結びつくことになりましょう・・・。
というか人並みの太さの足に結びついてくれ。
ぷーこちゃん
ひかり
陸上ゴリゴリやってた弟や彼より太いって時点でもうね。
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
【ダイエットと稼ぐことの共通点】強引なまとめ
とりあえずダイエットと稼ぐことは「メンタル大事」「とりあえず続けろ」「ひかり超脚太いらしいよ」ってことはご理解いただけたかと思います。
正しい手法で実行あるのみ!
ちなみに間違った手法で猪突猛進してても、あんまり意味がないこともあります。
なので正しい手法を学ぶということは本当に大事です。
まずは「正しい手法を教えてくれる人を見つける」とこからでしょうか。
ダイエットの方はまだコンテンツを練っている段階なので紹介できるのはまだまだ先ですが、ブログアフィリエイトと投資の正しい手法はこちらにまとめています♪
そしてダイエットもブログアフィリエイトも、成果が見えてくるまで時間がかかるというのは覚えておかないといけません。
有名な「成功曲線」というやつです。
グイッとくるらしいので、楽しみに待っていますw
とりあえず半年結果を見ずに続けてるくらいのどっしり感が大事です。
でも体重は見なかったら増えるので、そこはこまめにチェックしないといけません。
ひかり
現象もへったくれもないにゃん。
ぷーこちゃん
ぷーこちゃん
デザインされたブログで収益ブログが運営できる手法を公開!12日間の無料メルマガ「匿名キャラブロ講座」
ぷーこちゃん
ひかり
毎回おさらいPDFや音声がついてきてるガチ講座です!
ぷーこちゃん
ひかり
無料のメルマガ「匿名キャラブロ講座」に今すぐプレゼント付きで登録する
このメルマガでは私がどうやって週2回以下の更新で日給20万円稼げるようになったのか、どういう戦略や手法で収益化したか、デザインをブログにどう活かしていったかなども赤裸々に綴った、かなーり濃い無料メルマガ講座です。
今なら登録してくださった方には「プロのデザイナーが絶対押さえるデザインの極意」をプレゼント中!
- ブログに興味があるけどどうやって始めたらいいかわからない
- 独学でやっていける自信がない
- ちゃんとデザインされたブログで収益ブログを作ってみたい
- なにか始めてみたい!
- ひかりって何考えてるの?
情報発信の仕方やブログのデザイン、収益化で悩んでいる方はぜひ♪
PDFを見直してがっつりお勉強もよし、さらっと読むもよし、私の音声に酔いしれるもよし!
今、私にできることは大体つっこみました!
無料のメルマガ「匿名キャラブロ講座」に今すぐプレゼント付きで登録する
お役立ち情報を無料でゲット♪ひかりのメルマガ「パラレル☆マネーメール」
ぷーこちゃん
ひかり
ウラのウラまでしっかり丸裸でさぁ。
ぷーこちゃん
ひかり
でもウラもオモテもネットビジネス初心者の方にもわかりやすくいろいろお伝えしていくよ!
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、ネットビジネスや投資・アフィリエイトのことを初心者の方にもわかりやすくお伝えしていくのがこの「パラレル☆マネーメール」です♪
そして私がリアルビジネスでフリーランスとして10年生き残ってきたノウハウも、読者限定で「個で稼ぐチカラ」を得るための思考や手法、情報としてシェアしていきます!
なんだかんだでリアルビジネスでクライアント直取引のフリーランス10年以上やってきてるので、「個で稼ぐ」という点では年季入ってますよ!
実は会社員やってた期間よりフリーランスのほうが長くなりました(*´∀`*)
その他にも数々の失敗を経てやっとアブナイ商材と稼げる商材を見分けられるようになった私なりのコツや、いち早くおすすめ稼げる商材の情報もおとどけします♪( *´艸`)
たまに日常ネタもあったりなかったりw
「お前いっつも何考えてんの?」と気になる人もぜひ(笑)
メルマガ限定企画もあるのでどうぞお楽しみに☆
登録情報はメールアドレスとニックネームのみ♪
メルマガ解除もワンクリックでお手軽にできます。
まずはぷーこをお届けにゃん!
ぷーこちゃん
ひかり
メルマガ読者プレゼントも企画しているのはガチw
※ぷーこちゃんはお届けしません。
実際に購入して検証したオススメ教材をご紹介♪「ひかり&ぷーこのマネー談義」
もう探すの大変にゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
皆様のために人柱やっときましたw
ぷーこちゃん
ひかり
体積そのままよ。
ひかりの遺作はこちらにゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
ちょいちょい失敗引いて血みどろなのは内緒にゃん。
ぷーこちゃん
無料メール相談受付中
ぷーこちゃん
ひかり
いろいろやって挫折もして、やっとこさかせげるようになった私が懇切丁寧にアドバイス!
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
「稼げるネットビジネスって一体どれ?」
「何から始めればいいの?」
と迷っている方も私に一度相談なさってみてください♪
酸いも甘いも噛み分けてきた私が優しく、時に厳しく(?)あなたに合ったネットビジネスをご提案します♪
相談してみて、モヤッとした流れがスルッと変わることもありますし、お気軽にどうぞ!
ただ、無責任なアドバイスはできないので
- 今までしてきたネットビジネス
- パソコンに向かえる時間
- 興味のあるネットビジネス
- 商材購入の予算
も合わせて教えてくださいね!
私は「お返事用テンプレ」は用意しておらず一通一通しっかり考えてお返事しています。
なので結構長文ですw
ぷーこちゃん
ひかり
せっかく何かのご縁でこのブログに
辿り着いてくださったので、
「ちゃんとやれば稼げるんだ!」
と相談してくださった方には
実感していただきたいと思っています。
私があなたを稼げないノウハウコレクターから
卒業させちゃうのでお覚悟を。
気楽ーに相談してみてくださいね♪
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃんの生きる知恵もありませんし、お返事は1通だけなのでご安心をw
食事は高たんぱく質・低糖・低脂にできるだけしましょう。
交代浴をあわせて行うのも良いですよ。
◆交代浴のやり方
① 40~42℃のお湯に3~7分くらい浸かる。
② 水風呂に30秒~1分くらい浸かる(シャワーを浴びてもOK)
③ ①と②を1セットとして、3~5セット繰り返す。
◆交代浴の注意点
・長時間行わないこと。(やりすぎても効果は上がりません)
・行っている最中にのぼせそうになったりなど体調に異変が出た場合は直ちに止める
・妊娠中、高血圧、心臓・肝臓など内臓に持病がある、体調の悪いなどの場合は止めましょう
・水分補給をこまめに行う
・最後は必ず水風呂にする
◆交代浴のポイント
・最初は慣れていないので、時間や回数を少なめにし、徐々に増やしていく
・汗をたくさんかくので、水分補給はミネラルウォーターが良い。
(スポーツドリンクは糖分が多いのでダイエットには向かない)
・半身浴で行う
・水が冷たすぎてダメなら足だけとかでもOK
・行っている間は暇なので、暇つぶしを考えておく。
(自分はスマホに防水対策してネットサーフィンしてました)
・硬い浴槽に長時間座るので、お尻が痛くなるようならバスクッションなどがあると良いかも?
コメントありがとうございます♪
そして交代浴の詳細まで・・・!
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
お風呂は最近長く入るので、交代浴を意識してみますね!
痩せたらまたブログでご報告します☆