
こんにちは!ひかりです♪

ぶーこにゃん!
今回はレビューでなく、
ただの雑記です。
というかむしろGが出た話。
そう、ゴキブリ。
サブタイトルは
「ゴキブリと私とぷーこと」
みたいな感じです。
ちなみに写真はありません。
こんな内容の記事に写真つけるほうが
もはやテロだと思うんですよね。

あーあの時の事にゃん?まだ根に持ってるにゃん?

いやぁぷーこちゃんのナイスアシストはさすがやったよね!

だからもう謝ったにゃん。何が悪いかわからんけど。

ただただぷーこちゃんの猫パンチの精度もとい運動神経しか悪くないからいーよいーよ!

シャー!
よろしければお付き合いください♪
ある日それ(というかG)はいきなりやってきた
その日はぷーこ氏がずっとトイレまわりを気にしてふんふんしていたんですよ。
ぷーこ氏、
アシダカ軍曹が室内にいても寝コケてる穏健派なので、まぁ彼女の野生の勘は少々奥ゆかし目の仕上がり。
地震の察知の早さも私とほぼ同時やし。
やからまぁ誤作動と思ってたんですよね。
いつもどおり。
でも今回は
「ほんまになんかおるからちょっと見て!」
って美輪明宏氏みたいな声で執拗に訴えてくるので「しゃーなしやぞ」ってトイレをどかしたら、
視界の端を黒いものが横切ったんですよね。
正確には焦げ茶?
ド近眼の私でもわかる、
ありあまる存在感のソレ。
年に数回訪れるあの試練の予感に戦慄しながら見えた方向に目をやると、
明らかにカーペットの端から長い触覚が。
んんん?
コオロギってそんなに触覚長くなくない?
カミキリムシにしたら触覚細いねぇ・・・。
ぷーこ氏に「これはG案件ですかね?」と
アイコンタクトすると「ええからめくってみ」と彼女も落ち着かない様子でした。
まぁもう正解わかってるんですけど、ゴマダラカミキリムシの可能性も微レ存なので意を決してカーペットオープンしたら
やっぱり貫禄のG。
まぁ同じ勢いでまたカーペット戻しますよね。ペシーン!って。
ぷーこ氏が「マジかよ?」って顔してたけど、ちょっとあかんサイズのGやったからこの対応は仕方がない。
またカーペットの端から触覚が見えてるあの状態です。
事態が一向に好転しない。振り出しに戻った。
だって切り込み隊長不在やもん。
私を救ってくれた栄光の切り込み隊長たち
少し話はそれますが、我が血族で一番の切り込み隊長は祖母か、弟かというところです。
ちなみに母は真顔で淡々とヤるアサシン系。
怒らせちゃダメ。
鬼籍に入った祖母は血族随一の武闘派で、己の肉体を駆使してGに挑みました。
素足で踏んづけても平気。
何そのキチガイじみたメンタル。
本人平気ですが、周りの人間に甚大な精神被害を及ぼします。
たまに丸めた新聞紙も使いますが、化学兵器の使用は良しとしません。
なのでお風呂用洗剤が得意武器の私とは相性激悪。
祖母と一緒に住んでた頃、Gが出て私と犬は恐れおののいてちゃぶ台の上に避難したのに祖母は私らを押しのけてGを踏んづけ瞬殺。
犬も私も「うそやん」ってドン引きしてたのはいい思い出。
私とみーこ(犬)の心は確実に一つになってた。
犬も有事には「おい、あれ・・・」って口開けて顔見てくるんですよね。
あの時は自分が犬ってこと忘れてたな。
あいつ。
もうひとりの切り込み隊長の弟は、長い飲食店(回転寿司)でのバイト中、多くのGとの死闘を経て、対G戦時バーサク状態になるスキルを得ました。
とはいっても「きええええい!」とか言って襲いかかるわけでもなく、まずキンチョールを滴るほどGに浴びせ、やつの動きを封じてから小さい箱に収納。
その後、竹串で串刺しにし、完全に動きを封じた後二重の封印をして処分します。
苦しむ時間が長い刑の執行具合と串刺しというエゲツない攻撃を見ていた私ともうひとりの弟は「鬼人がおる・・・」と恐れおののいていました。
頼れるものは己のみ!ぷーことの連携プレイでGを撃退のはずが・・・
しかし私は当時一人暮らし。
切り込み隊長は遥か遠い地にいるので応援を呼ぶわけにもいきません。
昔、Gの飛翔攻撃をマトリックスみたいに避けるのを失敗して顔面でGの体当たりをもろに受けてから存在自体がトラウマですが、頼れるものは己のみ(ぷーこ氏はG戦初のため未知数)。
覚悟を決めてまたカーペットをめくると今度はGが動き出しました。
ヤツの本格始動にパニクった私を尻目に
ぷーこ氏猫パンチ連打!
しかし精度が低すぎて、ものすごいあさってのところに「ズバァ!」って前足つっこんで私を撹乱してる!
むしろGにナイスアシスト。真の敵はお前か。マジで邪魔。
ぷーこ氏のおかげで先制の科学攻撃が封じられた私はとりあえずぷーこ氏をその辺にどかせて、無我夢中でキンチョールをやつにかけまくりました。
さすがに攻撃が効いて、動きが鈍くなったやつはキッチンの方へ。
そこで得意武器のお風呂用洗剤で執拗に攻撃していましたが、なかなか利かず、Gが完全に沈黙した頃には
ぷーこ氏は飽きて窓の外の電線の上にいる鳥にケンカ売っていました。
遠すぎやしねえ?
テンパりすぎてお風呂用洗剤じゃなくて使用薬物がフローリング用洗剤だったのが、仕留めるのが長引いた一因だったようです。
なんとかGを撃破。そして待っていた最大の試練
Gを仕留めたのはいいものの、私のトラウマとしてもう一つ致命的なものがあります。
虫の死骸がめっちゃ苦手。
話せば長くなるんですが、ざっくり言うと弟のせいで頭の上でカブトムシの死骸が真っ二つに割れてから虫の死骸が無理です。
G以外なら生きてたらOK。
なので死骸の処理も私にとっては仕留めるのと同等の試練。
むしろ感触的にはこっちのほうが鬼門w
そして手伝わなくても近くで励まして欲しいなと思ってぷーこ氏を見てみるともう窓辺にもおらず、
別室で完全におやすみになっていました。

スヤァ・・・
またもや孤独な戦いです。
濡れそぼったGの死骸を震えながらなんとか新聞紙でぐるぐる巻きにして、私の戦いは終わりました。
(この辺はちょっと記憶から消えかけてるw)
まとめ
とりあえず今回わかったのは
「お風呂用洗剤は目立つボトルのを買おう」と
「ぷーこ氏は戦力外」ということでした。
そういや夏に迷い込んできたカナブン、15分ほどぷーこ氏がなぶってたけど死んでなくて外に逃がしたっけ・・・
猫飼ったらGも退治してくれると聞いていましたが、例外もいるようです。
野性味をかなぐり捨てた元ノラ猫ぷーこ。
今日も元気に志村けんのコントの老人ばりに記憶を失い日に十数回ごはんの架空請求をかましています。

いいお話だったにゃん。ということでごはんはまだかにゃん?

一日に何回架空請求すれば気が済むの!?

ここまで読んでくれてありがとうにゃん!
無料メルマガ講座あります

ブログ歴4年、デザイナー歴17年のひかりが、アフィリエイトだけにとらわれない「収益メディア」のつくりかたをメルマガでお教えする無料の講座です♪
会社や他人に依存せず、ひとりで、しかも顔出しもしないで稼ぐことができる収益メディア。
数々の副業に失敗したひかりでも収益化でき、今でも続いているので再現性は折り紙付き!
おさらいシートPDFのプレゼントもあり、ワークやそのフィードバック、無料相談もできる受けて損はないメルマガ講座なのでぜひ♪

気軽に受けてみてほしいにゃん!
\プレゼント付きのメルマガ講座をすぐ受け取る/
日常のメルマガ

このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、ネットビジネスや投資・アフィリエイトのことを初心者の方にもわかりやすくお伝えしていくのがこの「パラレル☆マネーメール」です♪
そして私がリアルビジネスでフリーランスとして13年生き残ってきたノウハウも、読者限定で「個で稼ぐチカラ」を得るための思考や手法、情報としてシェアしていきます!
なんだかんだでリアルビジネスでクライアント直取引のフリーランス10年以上やってきてるので、「個で稼ぐ」という点では年季入ってますよ!
実は会社員やってた期間よりフリーランスのほうが長くなりました(*´∀`*)
その他にも数々の失敗を経てやっとアブナイ商材と稼げる商材を見分けられるようになった私なりのコツや、いち早くおすすめ稼げる商材の情報もおとどけします♪( *´艸`)
たまに日常ネタもあったりなかったりw
「お前いっつも何考えてんの?」と気になる人もぜひ(笑)
メルマガ限定企画もあるのでどうぞお楽しみに☆
登録情報はメールアドレスとニックネームのみ♪
メルマガ解除もワンクリックでお手軽にできます。
副業無料相談も受付中♪

「稼げるネットビジネスって一体どれ?」
「何から始めればいいの?」
と迷っている方も私に一度相談なさってみてください♪
酸いも甘いも噛み分けてきた私が優しく、時に厳しく(?)あなたに合ったネットビジネスをご提案します♪
相談してみて、モヤッとした流れがスルッと変わることもありますし、お気軽にどうぞ!
ただ、無責任なアドバイスはできないので
- 今までしてきたネットビジネス
- パソコンに向かえる時間
- 興味のあるネットビジネス
- 商材購入の予算
も合わせて教えてくださいね!
私は「お返事用テンプレ」は用意しておらず一通一通しっかり考えてお返事しています。
なので結構長文ですw
ひかりでした♪
コメント
コメント一覧 (4件)
ネットで検索するとハーブなどが効くとか出てきますよ。
自分は「クローブ」っていうハーブ置いてます。
これで数年出てません。
手軽に買えるのだとS&B社の赤っぽい小さい瓶のやつでしょうか。
コメントありがとうございます♪
クローブはうちにもあるので試してみます!
(まさにS&Bのものがw)
猫の誤飲に注意とあったので、そこだけ気をつけないとですが
お茶パックに入れて魔法陣よろしく仕掛けてみますね♪
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
そんな修羅場にしなくても、普通に紙パックの掃除機で吸い込めば、秒解決ですよ
ヨッチさん
コメントありがとうござます♪
うち、ダイソンしかないんです。
吸ってもGが掃除機内に移動するだけという・・・。
めちゃくちゃズボラなんでコードレスですぐ掃除できるものと思ったんですが
紙パックの掃除機、一つは置いておくべきでしたね( ・ั﹏・ั)