今年こそなにかしたいけど続けられるか心配にゃん。
モチベーションが保てにゃい…。
いいね!何始めるの?
YouTubeあたりがよさそうにゃん。
ぷーこの可愛さをお金に換えるにゃん。
なるほど。
モチベーションがお金だけどそれだけじゃ続けられなさそうなのね。
今回は「新しいこと始めてみたいけど続ける自信がない。モチベーションってどう維持するの?」という方に読んでいただきたい記事です!
何か始めようにも果たして続くのか?
と心配される方は多いですよね。
続くか続かないかははっきり言って「やってみないとわからない!」ですが、続ける工夫はできます♪
今回はそんな「モチベーションを維持して続けるための【楽しい】の広げ方」についてお伝えしていきますね!
結論から言うと「楽しい!面白い!」と思える部分を見つけたり増やしたりするとモチベーションも維持しやすくなるよ!ということです。
要は楽しんでやりましょう♪と。
甘いことを言ってるみたいですが、そうでもしないとやってらんないので!
では見ていってみましょー!
モチベーション維持のための「楽しい」の広げ方
私はどんな仕事をするときにも「楽しい!」と思えることを見つけることにしています。
作業みたいなデザインでも「整理された表作り上げていくの楽しい!」とか「この部分の色使い、やってみたかったあれにしよう」とか。
よく「自分が気になるもの、意識するものを常に頭に置いていなさい」と引き寄せ系とか自己啓発の本に書いていますが、それは脳が無意識に探し出してくれて、意識していないときより見つけやすくなるからなんですね。
それと一緒で「これの楽しいことはなんだろう」「こういうところ楽しいかも」と思って取り組んでみると、楽しい事柄を見つける精度も上がりますし、自分の感情の「楽しい」を感知する精度も上がるので、見つけられる「楽しい」が増えるようになります!
例えば、私が感じるブログ作業の楽しさは
- タイピング早くできるようになるの嬉しい、達成感ある
- 写真と装飾が決まったときの爽快感
- 書き上がったときの達成感
これらが上げられます。これは作業部分で楽しいところですね。
ブログ運営で楽しいところは
- 他のブログやメディアを見て世界が広がる
- アウトプットできて達成感、理解が進む
- いろんな施策を講じて効果検証するのがゲームみたい
- 自分のできることが増えていってワクワクする
これらが楽しいと思えています。(多分もっとあるけど、今思い浮かぶのはこんな感じ)
あとは読者さんとのやりとりや反応が楽しみというのもありますね!
こうやって楽しい!と思えることが増えてくると、その事柄自体を「楽しい」と思えるので、やりたくなるという寸法です。
逆に言うと「どう考えたって楽しいと思えることが一寸もない」ことは続けるハードルがかなり上がります。
その場合は「これができないと体壊して死ぬからやらなきゃ」とか「これしないともう後がないから今やらないと詰む」など、すごく避けたい事象と組み合わせて強制力を生み出す方向性になります。
ただ、強制力から始めてもモチベーションが維持できる心構え、捉え方があるので後でガッツリお伝えしますね!
なんで「楽しい」を広げるとモチベーション維持がラクになるのか
先述したように「避けたいことを強制力に換える」ことも推進力にはなるのですがちょっと前向きさに欠けます。
続けたいことを思い出すたびに避けたい事柄を連想してしまって、憂鬱な気分になっちゃうこともあるんですよね。
嫌な体験を忘れられないという弊害も。
でも、最初は強制力でやってたけど、少しづつできるようになって来る中で楽しさを見出すのはすごくいい傾向です!
そういう反応も期待して、まずは強制力からとりあえず始めてみるのもいいと思います。
ずっと「嫌だなー」という気持ちでやらないことが大切ですね。
なんでこんなに「楽しい」にこだわるかというと、楽しいことと紐付けると、続けたいことのことを考えても「楽しい」という感情も一緒についてくるので、否が応でも前向きな気分になってくるからです。笑
そして楽しいことはやりたくなりますよね?
最初はこじつけみたいな「それは無理あるやろー」とつっこみたくなるようなことでも全然大丈夫。
ほぼ確実に続けていくうちに、少しずつ上達していくうちに「楽しい!」と思える部分が見つかります。
最初は自分を騙しつつ、機嫌を取りつつとりあえず続けるくらいの気持ちでやってみてください!
「楽しい」を広げて「面白い」を見つけよう
「楽しい」ってだけじゃいい加減限界あるんじゃない?と思っちゃいますよね。
そう、楽しいだけじゃ飽きるのです!!
この「飽き」ってのがかなりの強敵で。
しかしこの「飽き」にも特効薬があります。
それが「面白い」と思うことです。
この場合の「面白い」はお笑い見て面白いではないですよ!
ゲームとかドラマを見て「面白い」って感じるところに近いです。
「面白い」ってなかなか複雑なんですよね。
端的に言うと「感情が動かされることが面白いと感じること」とも言えます。
この動かされる感情は、もちろん「嬉しい」とか「楽しい」とプラスの感情ももちろんなんですが、実はネガティブな感情も例外ではありません。
特にネガティブな感情からポジティブな感情に反転したときに強く「面白さ」を感じるようになっています。
だからちょっと難しいことに取り組んでて苦労してるけど、それができた・達成されたときに感情が「嬉しい」に反転して「面白い!」と感じるんですよね。
これも強制力からスタートすることもおすすめする理由の一つです。
では「楽しい」から始めて、「楽しい」に飽きが来た時はどうするのか。
ほぼすべてのお話に、少し困難があるエピソードがありますよね。そのほうがお話も盛り上がるし、読者も面白いと感じるし、惹きつけられるので絶対に必要な部分になってきます。
それは日常生活にも言えるので「そういう状況を自分から選んで体験しに行く」そんな状況を作り出していくことも大切になってきます。
チャレンジすることがめっちゃ大切にゃん!
「面白い」のハードルの高さ調節が挫折しないためのカギ
さてさて、この一筋縄では行かない「面白い」。
でもこれを味方につければ、少々の困難も「面白い」と感じられるゴリゴリ根性が身につけられます!笑
ゲームとかスポーツでも、さっくり勝っちゃうと面白くありませんよね?
試行錯誤をした末に何回も負けて、やっと勝ったー!となれば面白さもひとしお。
ただこれ、注意したいのが「負けまくって自信をなくしてやめる」ケースもあるんです。
ゲームとかだと攻略できないボスとかは「クソモンスター」のレッテルを貼られちゃうんですよね。
そして難易度調整のアップデートが入り、いい感じの達成感が得られるように修正されます。(されないこともあるけどw)
いい塩梅に苦労して、ほどほどのところで勝って達成感を得る。ゲームバランスって大事!!
でもゲームだから簡単に調節できますが、現実はそうは簡単にはできていません。
じゃあ続けたいことで挫折しないためにはどうすればいいの?となりますよね。
取り組むことの難易度は自分では変えられませんが、ハードルは自分で設定できるんです。
ゴールが「仕事として受注できるレベルでWebサイトのデザインとコーディングができるようになる」だとします。
いきなりここに目標設定をしてしまうと「もう半年もやってるのに受注できない…」と心が折れる可能性があります。
でも「まずProgateを全部クリアする」「入門編の本を1冊クリアする」「気になったLPのデザインとコーディングをトレースする」「JavaScriptで動くデザインをつくってみる」などなど。
小さい目標をいくつも用意しておけば、しっかりクリアする達成感も味わえて、できる自分を実感できるので「面白い!」と感じられるようになるんです。
こうやってスモールステップで着実に成功体験を積み、自信をつけていくことで面白さ・楽しさを感じることができ、さらに続けるモチベーションも強くなっていきます。
失敗するのが当たり前!むしろ失敗は勉強するチャンス!
いかにスモールステップと言えど、ほぼ確実になにかにつまづくことが出てきます。
でもそれは当たり前で、落ち込むようなことではありません。
一番NGなのが「失敗してしまった」とそこでやめてしまうことです。
これは非常にもったいないですね。
失敗はとても貴重な学びの機会。
なぜ失敗したのか原因を突き止め、対策を講じます。
そして失敗しやすい環境や状況の場合は、また繰り返さないよう考える必要もあります。
これで失敗をしなくなったら、大きく成長したと言っていいでしょう。
出来なかったことが出来るようになっているんです。
もしかしたら、失敗がなければ理解があやふやなまま進んでしまい、もっと複雑化したところで失敗として現れていたかもしれません。
失敗は恐れず、早めに見つけて対処すればむしろラッキーと思っていいくらいです。
うまく行ったことは案外あっさり忘れてしまいますが、失敗したこと・うまくいかなかったことは結構覚えているものです。
たくさん失敗をして、がっつり頭に叩き込んで成長していけるといいですね!
まとめ
今回は「モチベーションを維持するために楽しいを広げてラクに、面白くしよう!」ということでお伝えしてきましたが、何事も裏技みたいな、魔法のような方法はありません。
唯一凡人が結果を出せる方法が「続けること」と言えます。
逆に言うと「ブラッシュアップしながら続けさえすれば何かしら成果は出る」ということ。
すごく単純なお話です。
そこを楽しみを見出し、面白がって取り組むだけで成果がついてくるって、最高じゃないですか?
今の日本は閉塞感もあるっちゃありますが、ある程度の自由も保証されています。
人に迷惑をかけない限りは大体何をしても咎められることはありません。
じゃあやりたかったこと、やってみたかったことにチャレンジしてみない手はないですよね。
今とは違う人生、新しい景色を見るためには、今とは違う選択や今とは違うことをすることが絶対に必要です。
いきなり大きなことや社会貢献とか考えなくてもいいんです。
ぜひ、今年はやってみたかった新しいことにチャレンジしてみてください♪
こちらの記事も良かったら読んでみてくださいね♪
ここまで読んでくれてありがとうにゃん!
ここまで読んでくれてありがとうにゃん!
無料メルマガ講座あります
ブログ歴5年、デザイナー歴19年のひかりが、アフィリエイトだけにとらわれない「収益メディア」のつくりかたをメルマガでお教えする無料の講座です♪
会社や他人に依存せず、ひとりで、しかも顔出しもしないで稼ぐことができる収益メディア。
数々の副業に失敗したひかりでも収益化でき、今でも続いているので再現性は折り紙付き!
おさらいシートPDFのプレゼントもあり、ワークやそのフィードバック、無料相談もできる受けて損はないメルマガ講座なのでぜひ♪
気軽に受けてみてほしいにゃん!
\プレゼント付きのメルマガ講座をすぐ受け取る/
ひかりが実際に試したおすすめ副業教材たち
こちらの記事ではひと目で分かるように一覧でジャンルごとのおすすめ教材をおすすめしています♪
副業初心者の方から中級者の方まで買って「損した!」とは、意地でも言わせないものばかりを掲載しました!
(私が購入して実践したもののイマイチ…と感じたものはもちろん掲載していません)
これから副業を始めたいけど、何から始めたいかわからない方はぜひ目を通してみてくださいね!
メルマガもやってます♪
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、ネットビジネスや投資・アフィリエイトのことを初心者の方にもわかりやすくお伝えしていくのがこの「パラレル☆マネーメール」です♪
そして私がリアルビジネスでフリーランスとして10年生き残ってきたノウハウも、読者限定で「個で稼ぐチカラ」を得るための思考や手法、情報としてシェアしていきます!
なんだかんだでリアルビジネスでクライアント直取引のフリーランス10年以上やってきてるので、「個で稼ぐ」という点では年季入ってますよ!
実は会社員やってた期間よりフリーランスのほうが長くなりました(*´∀`*)
その他にも数々の失敗を経てやっとアブナイ商材と稼げる商材を見分けられるようになった私なりのコツや、いち早くおすすめ稼げる商材の情報もおとどけします♪( *´艸`)
たまに日常ネタもあったりなかったりw
「お前いっつも何考えてんの?」と気になる人もぜひ(笑)
メルマガ限定企画もあるのでどうぞお楽しみに☆
登録情報はメールアドレスとニックネームのみ♪
メルマガ解除もワンクリックでお手軽にできます。
副業無料相談も受付中♪
「稼げるネットビジネスって一体どれ?」
「何から始めればいいの?」
と迷っている方も私に一度相談なさってみてください♪
酸いも甘いも噛み分けてきた私が優しく、時に厳しく(?)あなたに合ったネットビジネスをご提案します♪
相談してみて、モヤッとした流れがスルッと変わることもありますし、お気軽にどうぞ!
ただ、無責任なアドバイスはできないので
- 今までしてきたネットビジネス
- パソコンに向かえる時間
- 興味のあるネットビジネス
- 商材購入の予算
も合わせて教えてくださいね!
私は「お返事用テンプレ」は用意しておらず一通一通しっかり考えてお返事しています。
なので結構長文ですw
ひかりでした♪
コメント