ひかり
ぷーこちゃん
むっちゃ久しぶりにMINE(マイン)の公式ツイッターが情報を出しましたね!
【お知らせ】「トークン配当」について
お世話になっております。MINE運営チームです。
MINEの現状報告として、以下4点のアナウンスをさせていただきます。
① MINEの当面のスケジュールについて
② MINEトークン配布について
③ 配当の開始について
④ MINEの上場について— 【公式】MINE JAPAN (@MINE__official) July 23, 2019
直近のツイートが2018年12月28日なので、およそ7ヶ月ぶりです!
この7ヶ月の間にいろいろありました・・・。
MINE(マイン)広めまくってた吉田慎也氏が中上分維氏とYouTuber【よつandわか】で活動を始めたり。
MINE(マイン)の実質運営をしていたCrannovaの会社サイトがなくなったり。
この記事では元社員を名乗る方(以下Sさん)からの情報も取り入れながらいろいろ紐解いていきたいと思います♪
Sさんからの情報は、あくまでもタレコミなのでウラが取れているものばかりではありません。その点はご留意くださいね。
ちなみに吉田慎也氏の輝かしい軌跡はこちらにまとめています♪
吉田慎也再び!今度は「セカンドアース(Second Earth)」VR×ICO
吉田慎也「億り愛プロジェクト 1話目」ソシャゲICOはガンホー並の爆上げw
ではではぶっちゃけていっちゃいましょー!
目次
- 追記 吉田慎也氏は今はマサカ(まさや)という名義で活動中?
- 吉田慎也氏はYouTuber【よつandわか】として活動・・してたけど休止?本名は古田真也(ふるたまさや)氏
- 吉田慎也氏ICO案件のMINE(マイン)の開発は?売上は10億円!?
- 吉田慎也氏がいなくても進むMINEのシステム開発!でも配当ってETHじゃないの?
- 現状MINE(マイン)ICOプロモーションで告知していたけど実行されていないものは?
- 吉田慎也氏と中上分維氏、YouTuberよつandわかで活動してたけど規約違反で収益ゼロに!そこから消息不明・・・
- よつandわかのわか、中上分維氏はMINEの書籍の翻訳者だった(はず)
- セカンドアースはCOMNに?VRネタでクラウドファンディングして100万円集めたよ!
- 株式会社COMNの代表者は佐藤潤氏!ん?佐藤?代表者のお住まいが株式会社Crannovaと同じだな・・・
- 億り愛プロジェクトの国民的人気IPの正体は「ディエス・イレ」!?
- GAMPayの菅野けい氏がやっぱり吉田慎也氏の後釜?Crannovaって今どうなってるの?
- MINE(マイン)と吉田慎也氏、中上分維氏、よつandわかについて まとめ
追記 吉田慎也氏は今はマサカ(まさや)という名義で活動中?
読者の方にコメント欄で情報提供をいただきました!(ありがとうございます!)
今はツイッターで元気な姿が確認できますね。

引用:https://twitter.com/tintinshin_masa
成人してから、エンジニア、ちょっとアブナイ仕事、仮想通貨、スピーカー、ホストとやってきたけどADHDのぼくにはクリエーターが1番気楽で楽しい。はやく会社と税金落ち着かせてyoutuber復活したいなー🤤
— マサカ(まさや) (@tintinshin_masa) November 29, 2019
アブナイ仕事って・・・。
YouTubeもまた復活するみたいですね!
吉田慎也氏はYouTuber【よつandわか】として活動・・してたけど休止?本名は古田真也(ふるたまさや)氏
MINE(マイン)のプロモーションでは天才実業家として登場していた吉田慎也氏。
吉田慎也(よしだしんや)は偽名で、本名は古田真也(ふるたまさや)氏なんだとか。
微妙に字面が似てるけど、全く別モノの名前ですね!
結論から言っちゃうと、
吉田慎也氏は2018年12月に会社を辞めたそうです。
彼は本当は普通の社員だったそう。
最初はスポットのみの出演のはずがMINE(マイン)ではガッツリ主演になってしまい、それからはL∞pアフィリエイトセンターのICO案件は吉田慎也氏がカオ、みたいなポジションになっていきましたねw
動画に出るのは乗り気じゃなかったらしく、よく目が死んでる時期があったそう。
まぁYouTuberは実に楽しそうにやってましたけどw
対価としてラトゥールの他の部屋に住まわせてもらった、インセンティブがあったそうですが、もちろん、月収何千万なんてことはなく普通の男性社員だったのだとか。
MINEのICOの時はものすっごい天才実業家扱いされてますけどね・・・。
どういう状況で出ざるを得んとあかんかったんかわからんけど、こういう動画に主演級で出るってデジタルタトゥーがっつり残ります。
信者も多かった吉田慎也氏のメルマガももちろん吉田慎也氏本人は関係なく、コピーライターが書いていたそうです。
まぁ、YouTuberとしてのはっちゃけっぷりを見てたら、会社をとっくに辞めてるというのはおそらく事実でしょう。
そしてMINE(マイン)とも関係がない可能性が高いですね。
ちなみにMINE(マイン)のICOの時の動画が残っていました!
そしてこっちはよつandわかの吉田慎也氏w
見まごうことなく吉田慎也氏ですね!
この動画がアップされたのは2018年11月30日・・・。
有給消化中にYouTuberになったの??
動画見比べるといろいろ感慨深いですねw
吉田慎也氏ICO案件のMINE(マイン)の開発は?売上は10億円!?
街頭広告や電車の車内広告、本まで出した仮想通貨ICO、MINE。
Sさんのお話によると10億円以上売り上げたそうです!
そこで実質販売会社のCrannovaの社長・佐藤ひろひで氏はもうウハウハw
気が大きくなって大勢雇いました!
しかしもうそのお金も使い果たしてしまったのだとか。
10億円使い切るってどんだけ金遣い荒いんだwww
というかマイニングファームちゃんとつくったの・・・?
MINE(マイン)の本、春に家の近くのツタヤで見かけて「懐かしー!」と思っていたんですが、Sさんいわく「10万部のうち9万部は焼却処分して残り1万部がCrannovaの社内に山積みされていた」とか。
マイン本、今は貴重みたいですよw
MINE 総時価総額100兆円、利用者数1億人。ついに動き出す金融革命。「マイニング経済圏」は世界を変えるのか
Amazonではまだ売っていますね(・∀・)
吉田慎也氏がいなくても進むMINEのシステム開発!でも配当ってETHじゃないの?
開発は止まってしまったのか?と思いきや、2019年7月23日に超久しぶりのアナウンスが!
かいつまむと、今回は
- MINEの当面のスケジュールについて
- MINEトークン配布について
- 配当の開始について
- MINEの上場について
お知らせするよーということみたいです。
あと、マインはMEWかマインウォレットに配布しているから確認してね、と。
この時点で新しい情報はありません。
ウォレットのアナウンスを再度するも・・・
ログインできない方続出!
マインウォレットにログインできた方いらっしゃるんでしょうか?
そしてツイートは続きます。
配当は「MINEウォレットにMINEが入ってる人に対して準備を進めてるよー」とのこと。
システム開発中。配当時期は未定。早くて数ヶ月以内。
MINEのICOって1年以上前やったよね・・・?
まだ待たせるの??
配当年利24%のはずやったけどその得られなかった配当に対しての補償は・・・?
そしてこれが最後のツイートです。
上々は年内を予定。複数のルートで交渉中。
上場前にトークンの配当があるので、まずはMINEをMINEウォレットに移してね!とのこと。
トークンの配当・・・?
配当ってマイニングしてるETHのはずですよね?
むしろこれに魅力を感じて買った方も多いのでは?
これまさか、配当はMINE(マイン)でってなっちゃうの?マイニングしてるETHはどこにいくの?もしかしてマイニングしてないの?
MINEやったとしたら、上場しなくてETHにもBTCにも法定通貨にも変えられなかったら、ただただデータ上で価値のないMINE(マイン)が増えていくだけなんですが・・・。
ちょっとこのトークンの配当って言い回しが気になりました。
ETHが配当でもらえるのか、MINE(マイン)がもらえるのかで大きく変わってきますからね!
ぷーこちゃん
ひかり
ETHで配当でも、0.001ETHとかじゃなくってしっかりそれなりの額やといいねんけど。
とりあえず
上場予定も配当開始時期も未定ということしかわかりませんでした。
ぷーこちゃん
現状、カードのカの字もないですね。
現状MINE(マイン)ICOプロモーションで告知していたけど実行されていないものは?
今のところ、ICO時点では売りになっていたのにまだサービスが開始されていないのが以下になります。
まずデビットカード。
VISAマークがついてて、仮想通貨支払いもできて、有利なレートの通貨を自動で選んで支払いができるスグレモノという触れ込みですが、未だ手に入った方はいらっしゃいません。
そしてハードウォレット
ウォレットアプリですらログインがままならない現状。
ハードウォレットのことを覚えてる方はどれくらいいらっしゃるでしょうか?
そして生きてるだけでマイニング。
改めてみたら「お前は何を言ってるんだ?」というレベルですが、こういう未来が待ってますとうたっていましたね・・・。
そして重複しますが、ETHでの1年で24%の配当。
なんかよくわからないダブル権利収入。
これ、マイニング機器の寿命考えてないよね・・・?
こちらで懐かしのICO募集ページが確認できます。
MINE ICOページアーカイブ
MINEで実現していくことが増えていくのか?
これからも随時追記していきますね!
吉田慎也氏と中上分維氏、YouTuberよつandわかで活動してたけど規約違反で収益ゼロに!そこから消息不明・・・
吉田慎也(古田真也)氏と中上分維(なかがみわかしげ)氏は2018年11月30日から【よつandわか】としてチャンネルを立ち上げていました。
登録自体は2018年6月6日だそうですね。その時めっちゃCrannovaのプロモーションやってるやん!再生回数はまちまちですね・・・。
2019年6月19日に規約違反で収益ゼロになったと報告する動画がアップされ、6月20日の動画を最後に新しい動画はアップされていません。
まぁキスしまくったり手をなめまくったりよくわからん結婚したりと結構やんちゃしてたからなぁ・・・。
決定打は女性の胸を1万回もむって企画の動画で、77万回再生されたそうですwそれ自分がやりたいだけやんwww
概要欄にはこうあったものの・・・
くそ動画あげすぎたせいか、広告費がゼロになりました。
1ヶ月ボランティア動画投稿をして、なおかつYouTube側の許可が下りればまた広告が再開、復活するようなので引き続きがんばります。
応援してちょんまげ
翌々日にはボランティア動画投稿やめてるけどなwww
お二人ともTikTokもされているそうです。
TikTokは更新日時がわからないので、今も更新されているかはわかりませんね。
このまま消えていく可能性も高そうです・・・。
よつandわかのわか、中上分維氏はMINEの書籍の翻訳者だった(はず)
中上分維氏はMINEの書籍の翻訳者として出てきた人物で、この記事では一人インタビューを受けています。
引用:マイニング経済圏を目指す『mine』とは!?ベストセラー書籍を翻訳した中上分維氏へインタビュー!仮想通貨mineが目指すものに迫る!
今読んだら「あれもこれも実現できてないけど?」ということばかりでちょっと驚きますねw
中上氏に確認したところ、ジョージ氏を始めとしたmineの関係者がこれまで独自にマイニングファームを運営しており、これらのファームで得られた知見がmineのマイニングファームに活かされるとのこと。
ちなみにmineは今年の3月に行ったプライベートセールで得た資金を元に、現在中国のウイグル自治区にマイニング工場を設立中で、この様子はYouTuberのラファエルさんの動画でも紹介された。なんとこの工場は中国政府の認可を得ているという。(中国はマイニングへの規制が頻繁に変わるので、政府の認可を得られているのだとしたら、それは貴重なことだ。)
現在、上記工場では500台ほどのマシンが稼働しており、年内には1万台に達するだろうと中上氏は語る。
未だ配当が来てないけどマシンは稼働中?
マイニングの利益は横領してるってこと?
この記事の内容、信じたいんですが本人がこんな動画上げてますからね・・・。
絵面的にまだマシなものを選びました。
他には人の手なめてたりとかちょっとビジュアル的にアレなものも多いので、他の動画見る時は気をつけてください。
セカンドアースはCOMNに?VRネタでクラウドファンディングして100万円集めたよ!
吉田慎也氏がMINEの後にプロモーションをしていたセカンドアースですが、COMNというプロジェクトに変わって再販していた可能性がありました。
セカンドアースはこちら♪

COMNのネタは早々にこのブログのセカンドアースに記事にコメントでもいただいていたんです。
引用:https://camp-fire.jp/projects/view/108570
VR会議場をつくるよー!っていうクラウドファンディングみたいですね。
目標金額は100万円、All-or-Nothing方式・・・。
100万円でこのプロジェクト進められるんでしょうか?
楽しく会議できるってことですが・・・。
みんないらないから付けてないだけじゃない?
価格はこんな感じです♪
これ、VR会議室にしたら破格だと思います。
VR会議室って他にしてないってわけじゃなく、結構商品化しているところもあって、ここなんかはKDDIも導入しているとか。

引用:https://neutrans.space/
紹介動画見てたら、
完成度が全然違う気がするwww
どっちが低くて高くてってのはあえて言いませんw
こちらの会社では価格は以下のように提示されています。
価格もだいぶ違うんですが、COMNのは本当に提示してた価格でできるんでしょうか?
ちなみにNECもガッツリVR・ARやる気になってますw

引用:https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
なんか競合見てたら、COMNの優位性って見えてこないんですよね・・・。
安さは確かに魅力なんだけど、
そもそも実現できるの?コレ。
応援の声とかもキャンプファイヤーのページに載っていましたが、みんなクラウドファンディング開始の日にこんなコメントくれるってめっちゃアツいファンよねwww
しかもみんな17時台www
このコメントのソースは私は見つけられませんでした・・・。
他のコメントどんなんか見たかった!
COMNのスケジュールはこんな感じだそうです。
夏に何かしらリリースできてるとのこと。
楽しみに待っています!(いろんな意味で)
そしてセカンドアース=COMNと思えるページがこちらでした。

引用:https://secondearthqiibeemeetup.peatix.com/?lang=ja
セカンドアースのイベントがCOMNのオフィスと同じ場所(同じ部屋)で7月に開催されてたんですよねw
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
株式会社COMNの代表者は佐藤潤氏!ん?佐藤?代表者のお住まいが株式会社Crannovaと同じだな・・・
セカンドアースの焼き直し(と思われる)COMNの代表者は佐藤潤氏とおっしゃる方でした。
予想はしていたんですけど、代表取締役の住所が株式会社Crannovaと同じ・・・。
プライバシー保護のため住所は載せませんが、これで佐藤潤氏と佐藤ひろひで氏は赤の他人ではない可能性が非常に高くなりました。
ご兄弟かな?
佐藤潤(うる)氏は佐藤ひろひで氏の奥様だと情報をいただきました!
元モデルの美女だそうです!美人が嫁でうらやましい!
会社ができたのもここ2ヶ月の話ですしね!
佐藤ひろひで氏の実績を見ていたらこのCOMNもどうなるかなーとちょっと心配なところです。
億り愛プロジェクトの国民的人気IPの正体は「ディエス・イレ」!?
吉田慎也氏最後の作品となった億り愛プロジェクトは国民的人気IPのソーシャルゲームの売上でウハウハだぜ!という内容だったのですが、結局そのゲームの正体は明かされることはありませんでした。
国民的人気IPというのですごく気になっていたんですが、現社員のSさんいわく、それは「ディエス・イレ」というゲームなのだとか。
え、ごめん。
知らない・・・。
ぷーこちゃん
私、割とゲームとかアニメとか嗜む方なんですが、このゲームというか商標は知りませんでした・・・。
Sさんいわく、佐藤ひろひで氏がセガとかアトラスの人脈持つ人をつかってスマホゲーム化するつもりだったそうですが、理由は不明ですが頓挫したそうです。
そのディエス・イレになれなかった成れの果てがこれ・・・。
吸血ってテーマは残ったんだね・・・。
これ、GAMPayで言っていたゲームですね。
ってことは億り愛とGAMPayって中身一緒なの?やっぱり。
GAMPayの菅野けい氏がやっぱり吉田慎也氏の後釜?Crannovaって今どうなってるの?
MINE、セカンドアース、億り愛ときて直近のICOネタといえばGAMPay。
1月にも再販していましたね!
GAMPayの詳細については以下の記事にまとめています♪
菅野けいのGAMPayは本当にゲーム作ってる?お金が増えるウォレットのゲームの進行具合が心配
ざっくりまとめると「画像パクリばっかりやしゲーム作ってないよね?」という案件ですw
そんなGAMPayからは吉田慎也氏は出てこず、代わりに菅野けい氏が出てきます。
インタビュアーの馬場さんは続投ですね!
ちなみにこの馬場さんも同じくCrannovaの社員なのだそう。
この菅野圭氏は佐藤ひろひで氏の商材から社員になった人なので、佐藤ひろひで氏への忠誠心はある人のようです。
今度は長続きしそうですね!
と思っていたら菅野けい氏も
失踪してしまったのだとか・・・。
佐藤ひろひで氏への忠誠心はあったけど限界だったんですね。
彼ももしかしたらYouTuberとして復活はあり得るかもしれませんねw
MINE(マイン)と吉田慎也氏、中上分維氏、よつandわかについて まとめ
1年以上前のICO案件、MINE(マイン)を答え合わせしましたが予想以上にひどいものでした。
履行されたのはMINEトークンの配布とウォレットアプリのリリースのみ。
上場・配当も年内予定というアナウンスだけで具体的な時期は一切示されていません。
そんな彼らが所属していんたCrannovaは現在休眠状態だそう。実質販売元のCrannovaが会社を休眠し、株式会社COMNと株式会社Xenoに名前を変えてなんとか今も運営しているようですが、MINEがICOの時に出した情報通りに発展していくかどうかは、個人的に厳しいように思います。
2018年にICOがあった仮想通貨の9割は詐欺・実態のないプロジェクトと言われていて、私もそこそこのクソコインと言う名の電子ゴミをMEWに保有しています。
MINEも開発が進んでいないのは特段珍しいことではないのですが、いかんせん購入された方が多く、動いた金額も大きかったので、なにか問題があれば大きな動きになることは間違いなさそうです。
これからもMINEがどうなっていくのか、行く末を見守っていきます。
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ぷーこちゃん
デザインされたブログで収益ブログが運営できる手法を公開!8日間の無料メルマガ「デザインブログ講座」
ぷーこちゃん
ひかり
でも記事にするとめっちゃ長いし、濃い話もあるからメルマガで興味のある人にだけこっそりお伝えしようと思って今回メルマガなの。
ぷーこちゃん
ひかり
無料のメルマガ「デザインブログ講座」に今すぐプレゼント付きで登録する
このメルマガでは私がどうやってブログで1年で200万円以上稼げるようになったのか、どういう戦略や手法で収益化したか、デザインをブログにどう活かしていったかなども赤裸々に綴った、かなーり濃い無料メルマガ講座です。
今なら登録してくださった方には「プロのデザイナーが絶対押さえるデザインの極意」をプレゼント中!
- ブログに興味があるけどどうやって始めたらいいかわからない
- 独学でやっていける自信がない
- ちゃんとデザインされたブログで収益ブログを作ってみたい
ブログのデザイン、収益化で悩んでいる方はぜひ♪
読むだけでも結構楽しめるように頑張ってつくったので、ちょっと興味あるなーという方も遠慮なく登録しちゃってください☆
無料のメルマガ「デザインブログ講座」に今すぐプレゼント付きで登録する
お役立ち情報を無料でゲット♪ひかりのメルマガ「パラレル☆マネーメール」
ぷーこちゃん
ひかり
ウラのウラまでしっかり丸裸でさぁ。
ぷーこちゃん
ひかり
でもウラもオモテもネットビジネス初心者の方にもわかりやすくいろいろお伝えしていくよ!
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、ネットビジネスや投資・アフィリエイトのことを初心者の方にもわかりやすくお伝えしていくのがこの「パラレル☆マネーメール」です♪
そして私がリアルビジネスでフリーランスとして10年生き残ってきたノウハウも、読者限定で「個で稼ぐチカラ」を得るための思考や手法、情報としてシェアしていきます!
なんだかんだでリアルビジネスでクライアント直取引のフリーランス10年以上やってきてるので、「個で稼ぐ」という点では年季入ってますよ!
実は会社員やってた期間よりフリーランスのほうが長くなりました(*´∀`*)
その他にも数々の失敗を経てやっとアブナイ商材と稼げる商材を見分けられるようになった私なりのコツや、いち早くおすすめ稼げる商材の情報もおとどけします♪( *´艸`)
たまに日常ネタもあったりなかったりw
「お前いっつも何考えてんの?」と気になる人もぜひ(笑)
メルマガ限定企画もあるのでどうぞお楽しみに☆
登録情報はメールアドレスとニックネームのみ♪
メルマガ解除もワンクリックでお手軽にできます。
まずはぷーこをお届けにゃん!
ぷーこちゃん
ひかり
メルマガ読者プレゼントも企画しているのはガチw
※ぷーこちゃんはお届けしません。
実際に購入して検証したオススメ教材をご紹介♪「ひかり&ぷーこのマネー談義」
もう探すの大変にゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
皆様のために人柱やっときましたw
ぷーこちゃん
ひかり
体積そのままよ。
ひかりの遺作はこちらにゃん。
ぷーこちゃん
ひかり
ちょいちょい失敗引いて血みどろなのは内緒にゃん。
ぷーこちゃん
無料メール相談受付中
ぷーこちゃん
ひかり
いろいろやって挫折もして、やっとこさかせげるようになった私が懇切丁寧にアドバイス!
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
「稼げるネットビジネスって一体どれ?」
「何から始めればいいの?」
と迷っている方も私に一度相談なさってみてください♪
酸いも甘いも噛み分けてきた私が優しく、時に厳しく(?)あなたに合ったネットビジネスをご提案します♪
相談してみて、モヤッとした流れがスルッと変わることもありますし、お気軽にどうぞ!
ただ、無責任なアドバイスはできないので
- 今までしてきたネットビジネス
- パソコンに向かえる時間
- 興味のあるネットビジネス
- 商材購入の予算
も合わせて教えてくださいね!
私は「お返事用テンプレ」は用意しておらず一通一通しっかり考えてお返事しています。
なので結構長文ですw
ぷーこちゃん
ひかり
せっかく何かのご縁でこのブログに
辿り着いてくださったので、
「ちゃんとやれば稼げるんだ!」
と相談してくださった方には
実感していただきたいと思っています。
私があなたを稼げないノウハウコレクターから
卒業させちゃうのでお覚悟を。
気楽ーに相談してみてくださいね♪
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃん
ひかり
ぷーこちゃんの生きる知恵もありませんし、お返事は1通だけなのでご安心をw
コメントを残す